kei

2023.12.09

1回目の訪問

山城温泉は、何よりも外気グルシンがある
すごく冷たい 冬の風が相まって身が引き締まる

サウナは、ガスストーブを用いており、110℃
足場は、大きな丸太🪵が敷かれており、
そこに足をかける。

構造として、手前に洗体場、あつゆ、薬湯があり
奥にサ室と思いきや、外気浴スペース。

中は、シャワー、グルシン水風呂、あつゆに
ととのい椅子1席がある。
自分は、どこかミニSKC感を感じてしまう。

そして奥が、サウナ室があり、10分で入ったり
サウナ6分→水シャワー水風呂→サウナ6分で
アプローチを変えて入ってみた。

keiさんの山城温泉のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!