kei

2023.10.25

1回目の訪問

青葉山公園の激坂を散歩して、
汗流しにキュア国分町。

サウナは2種類。
4段の高温サウナは93℃
そして、もう一つは汗蒸幕(寝転がりながら入るサウナ) 分かりやすく言うなら、
岩盤浴によく似ている

水風呂は16℃ 水深90cm 紀州備長炭
締まりがいい。ホントに。

内湯は、41℃のあつゆ。身体が温まる。
露天スペースは、
41℃ 岩風呂、寝湯、寝転びスペース

サウナ室と汗蒸幕には、自然を感じるような音楽が流れている。サウナ室はTVあるも、音無し(故障かな?)

セットの内容は、以下の通り。
 1セット目 
サウナ8分 水風呂1分 汗蒸幕5分 水風呂1分
 2セット目
サウナ8分 水風呂1分 汗蒸幕5分 水風呂1分

実は、セット間は鮭はらこめし?仙台空港✈️何時に到着しようか?酒何買おうとか、牛タンどの店買おうとか考えてサウナより飯に頭が働きましたww

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!