男性専用

協賛施設

サウナ&カプセル キュア国分町

カプセルホテル - 宮城県 仙台市

イキタイ
3523

かめすけ

2025.07.13

46回目の訪問

4セット完了。
現場からは以上です!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
11

むえるて

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

お出かけ日和の日曜日

いつものバスで仙台へ
広瀬通りで降りて徒歩5分ほどのこの施設へ

いつもは大きいサウナ施設が多い仙台サ活だが今日は街中

1800円か、割と高め

入室
身体を洗い内風呂で下茹で

まずは高温サウナへ
しっかり熱い
最上段は胡座かけないので一個下へ
10分ほどでかなりの発汗

水風呂へ
表示は15.4だが水深90cmのせいか冷たく感じる
いい感じ…

外気浴へ
晴れていて軽く風もある最高の外気浴日和
溶ける…

3セット後低温サウナへ
真っ暗で落ち着くけど5分入っても汗はかかない
もう一回高温サウナ入り水風呂外気浴でフィニッシュ

総括としてかなりいい感じのサウナだった
時間も12時を過ぎ混んできたので退散

さてサ飯行って買い物行こう!
まだまだ休日は長い

休日に感謝して帰路に…まだつかない

ラーメン二郎 仙台店2

麺少なめデフォ

美味しかった、が麺少なめでもかなり多い 次回からは麺半分だな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.4℃
10

亀虎ぁぁ💫

2025.07.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
23

チャーミー

2025.07.13

92回目の訪問

日曜アサウナ

野乃仙台から歩いて移動🚶
2年7ヶ月ぶり92回目のキュアへ
サウナーになったのもキュアがきっかけ
産湯に戻ってきた 帰趨本能🐝
キュア前の看板が国分町らしい🟥

会員料金3時間15百円で利用
気づいた変更点
・館内着が変更
・桶シャワーが追加
・寝サウナがなくなり暗めの中温3段式サウナへ
・水風呂の流れ落ちる場所に白い固形物の塊が綺麗に除去
・水風呂の壁面サイドに白い頭置きの柔らか素材あり

また次に来るときが楽しみ😊

カランが埋まる時間帯あり
さすがのキュア👍
2つのサウナ、水風呂は混まず😇

中温サウナはメディテーション系
暗がりで瞑想しやすい🧘

メインサウナのオートロウリュはすごい
4段目最上段で耐えられず🤭
3段目に移動してなんとか完走

備長炭水風呂15.9℃

外気浴スペースにアディロンダックチェア4つ 陽もあたり日光浴☀️

帰りは仙台駅まで路線バス🚌
仙台空港までJR利用
仙台空港から名古屋セントレア空港まで飛行機✈️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,78℃
  • 水風呂温度 15.9℃
101

連日お泊まり。

今日はゆっくりできるので3セット。
ロウリュのタイミングはアチでよかった。

続きを読む
14

えむれもる

2025.07.13

1回目の訪問

ロウリュウと中低温サウナを2セットずつ
たまらんすわ

続きを読む
12

サウナ太郎

2025.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoyoyoshikawa

2025.07.13

2回目の訪問

サウナ:10分、11分
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
宿泊からの朝ウナ。7時頃にIN。2セットともオートロウリュ体験。ロウリュ後の微風と照明の反転が5分くらい経っても終わらずいつまで続くのか。昨日気づかなかったのですがストーブは遠赤とストーンのダブルでした。本日はもう1つサウナをハシゴして夕方のフライトで帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.9℃
45

Zzz

2025.07.12

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kosu🎏🎏

2025.07.12

1回目の訪問

仙台旅行の折のサウナタイム。
この熱いサウナ室 最高でした!
オートロウリュ始まると みな1段目2段目に退避。
つられて2段目に。かなりの気持ちよさ。その後の水風呂できりっと冷えて充実。帰り際、最後は3段目で。風は強くなく、ノーガードでいけると思われたものの いつまでも終わらない送風の長さに敵わず 部屋暗い中 飛び出さざるをえませんでした。
家族の待つ宿泊先のホテルに戻るため 3時間利用だけでしたが、会員になったことだし 仙台に来た際には 再び来ることを心に刻みました!
とっても良いサウナでした! ありがとうございました!

続きを読む
24

yoyoyoshikawa

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
本日の宿泊先。受付で靴箱の鍵を預けてロッカーの鍵を受け取ります。1階受付で5階が浴場。本日のカプセルは2階。ロッカーは縦細ロッカーを予想してきましたが予想に反して充分に入る大きさ。カプセルで1時間ダラダラ過ごして21:20頃にサウナのある5階浴場へ。お風呂はシンプルに熱湯。露天側に深めの寝転び湯があります。サウナは2つ。高温サウナと中温サウナ。高温サウナは4段テレビ有り。テレビは音無しで字幕。毎時0分と30分にオートロウリュがあります。ロウリュは天井から豪雨のようにストーブに降り注ぎ結構な量。危険なほどアチアチで下段に退避。ロウリュ後は見たことないほどの大きなブロワーが殺人的。アチアチ好きにはたまらない強烈なロウリュでした。中温サウナは3段テレビ無し。クラシックのような音楽が流れています。間接照明だけの暗い空間。ストーブは石で囲われていて見えません。水風呂は大きく深め。エアウィーヴのような細長大きな枕が置かれていて枕のようにして使っていました。ととのいスペースは内にプラ椅子が幾つか。外気温にはアディロンダックチェア数台とウッドデッキの寝転びスペース。本日たくさんサウナに入ったので軽めに2セットでととのいです。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 15.6℃
42

hotta

2025.07.12

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサ活

詳細は後ほど。。。

鬼道家

油そば

美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
52

2025.07.12

73回目の訪問

サウナ飯

ホームキュア🏠

ドライサウナ×3

家から約4km歩いた後のサウナは最高🚶♨︎
午前中仕事→少し家事→ウォーキング→サウナと今日充実中だからあとはベガルタが勝てば完璧👌

オロポ

ビールにすればよかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
15

はる

2025.07.12

38回目の訪問

4セット
混んでました

続きを読む
15

TK

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

キュアカレー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
14

凪ちゃん

2025.07.11

10回目の訪問

今日は用事があり午後半休
用事が終わりキュアへ
#サウナ
92℃でアツアツ
オートロウリュウ時は暑すぎるので
出来るだけタイミングを外して入った

#水風呂
ちょうどいい冷たさ
しっかり体を冷やすことが出来る

#休憩スペース
平日昼間にしては人が多くアディロンダックチェアに
座れないタイミングもあった

今日はなぜかあまり整うことが出来なかった
いつもしっかり整えるキュアなんだけど何故かなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
6

寝るために立ち寄った故1セット。

水風呂16℃でちょうどよい。
サウナも2種類あってゆっくりいたかった!

続きを読む
8

Jiko

2025.07.11

43回目の訪問

1セット

続きを読む
6

おみや

2025.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

初サウナ目的の宿泊。記念すべき第一回は宮城のサウナを語る上で外せないCKさんにて。
高温サウナも中温サウナも良き。ウッドデッキには竹の枕があって気持ち良い。
なかなか来れないけど、来てよかった。

豚山 仙台駅前店

ラーメン

初豚山。ニンニク、アブラマシマシ。さすがにくどかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
15

TMR

2025.07.11

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: なつまるQ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設