男性専用

協賛施設

サウナ&カプセル キュア国分町

カプセルホテル - 宮城県 仙台市

イキタイ
3196

サウナチュキチュキセイジン

2025.02.20

4回目の訪問

安定のキュア。
いつか最上段でロウリュを受け切れる漢になりたい。

続きを読む
7

きょらねっせ

2025.02.20

56回目の訪問

サウナ飯

【サウナに… 入っていられない…🥵】

休みの今日はまず、八乙女のVillaというマッサージ店でもみほぐし。追加料金払って強圧指定で予約したらゴッドハンドに当たってラッキー👍️

悶絶するほどの痛気持ちよさで、特にハムストリングが痛かったです。経穴でいうと承扶や殷門ですね😖

温浴とボディケアに関心があり、サウナ・スパ健康士の資格を取ったのですが、温浴施設にこれくらいのゴッドハンドがいたら最高ですね。
キュアのボディケア受けたことないけど、どうなんだろう?

ちなみに、ボディケアは温浴後に受けるのがいいそうです…

もみほぐし後、歩いて汗蒸幕に行こうと思ったけど寒いからやめて、地下鉄でキュアへ。

普段通り、身を清めて下茹でしてサウナに入りましたが…

熱い! というより異常に熱く感じる!

熱苦しくて下段でも5分が限界…
風呂に入っても同じで、3分くらいしか入れない…

もみほぐしでどこか熱に弱くなる経穴(そんな経穴ある?)でも押されたんだろうか?

とにかく今日はサウナに入っていられなかった…
体も温まりきらないから水風呂にもあまり入れず。

風呂ちょっと入って、苦しくなったら出て休憩を繰り返し、温まったかな~というところで退館。

まぁそんな日もあるか…

よかよ♨️

馬かもん 山形店

馬肉炒飯

山形サウナ行けないからサ飯は山形でシリーズ。馬肉やジビエ焼肉の店だが、馬肉餃子や馬肉炒飯は絶品🐎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
23

こばこば

2025.02.20

1回目の訪問

居心地があまりに良すぎました。オートロウリュ後のオート熱波長くて耐えられなかった…

続きを読む
9

だぬ

2025.02.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トラック鈴木

2025.02.19

8回目の訪問

水曜定例の熱波の日
金村&西村のダブルビレッジの風を感じる
最近、やり方を変えたのかゆっくりジワジワと痛めつけてきます🤣
そっちの方が好きです😍
どっか山の方のロウリュ氏w.も言ってたな、ゆっくりと熱の登り坂を上がると!まさにそれっぽくなってきたねー!
2人の成長を叔父さん三人衆kTBは常に見ていますw
それにしてもBはまた変なハットを被ってたな〜🤣
ネタバレしないように伏せますが🤣
押忍🥋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
13

きょらねっせ

2025.02.19

55回目の訪問

サウナ飯

毎週木曜が休みになることが多いので、
水曜は仕事終わったらバスに飛び乗り仙台へ。

20時熱波に余裕で間に合うのだから、山形↔️仙台はホント近い!

身を清め、下茹でして、熱波の12分前にサウナへ。換気で涼しくなるから12分いても余裕。熱波が始めると急に熱くなって、このギャップがたまらない。

1回目の香りはシトラス。2回目はミント。水風呂&ととのい難民回避のため、ミントの香りだけ楽しんで退室。

誰もいない水風呂にいつもより長めに入ったらととのい椅子へ。気持ちよすぎて意識飛んだ✨

気持ちいい風が来るな~と思って意識を取り戻すと、ちょうどクールスイングされてた。こういう意識の取り戻し方、最高に気持ちいい!

今日もありがとうございました!
明日も来ようかな!

よかよ♨️

豚料理・うちなー 酒家ぶーさー

ヒラヤーチー

山形サウナ行けないからサ飯は山形でシリーズ。駅チカ沖縄料理屋でヒラヤーチー&パパイヤイリチー。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
31

2025.02.19

57回目の訪問

サウナ飯

良客しかいないday👏

マルエフ

🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
15

まさやん

2025.02.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

ラブトレイン

2025.02.19

83回目の訪問

サウナ飯

今日もランチパックで。5時間過ぎるのが早すぎますね。泊まってゆっくりしたいなぁ。けっこう通ってるけどまだ泊まったことないんですよね(*^^*)

美香園

レバニラ定食

先週も食べたけどうまい❗️

続きを読む
26

papa lush

2025.02.19

12回目の訪問

サウナ飯

今年初キュア ちょっとだけ寒かった(>_<)
高温サウナと韓国式を交互に計11回♪
ALには2回ぶち当たった(^^;) でも前と
違って激アツじゃない。下から3段目でも
なんとか頑張れた(^^)/ 寒いせい?それ
とも配慮? そういえば韓国式も若干ぬる
かったかも(と言っても滝汗でしたけど)
外気浴は気持ちいいんだけど、油断する
と風が吹いて う~寒い(>_<) 途中4Fで
休憩したけど結構空いてて2時間ちかく
爆睡しちゃった(^_-) 久々でなんか入
浴料も変わってた(^^;) インフレだか
ら仕方ないかと思いながら う~帰るわ。

北の峯

おまかせコース(¥5,000)

いろいろ美味かった。お酒飲み放題!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
92

はる

2025.02.19

24回目の訪問

飲み会前4セット

続きを読む
17

異国のTOPおっさん

2025.02.18

9回目の訪問

サウナ飯

健康診断が終わったから、テクテク歩いてお邪魔ンボw

オートロウリュウ前に1セット
最上段のオートロウリュウでムフフ!

バリュウム飲んで、今日は2L水分取りなさいと言われたから、ひとつ下に降りて水分補給🍺
プハー、美味い

そして、お初のキュアカレー🍛
から揚げ予想以上にデカくて、おっとなる😲
で、慌てて口に放り込んで、アチッとなる😅
ハフハフ言いながら、昨晩20時以来の飯にありつく。
水分🍺おかわりでご満悦😆

いい気分で、暴君ロウリュウにドМ丸出しでいたぶられる🤤

誰にも見られていないのを確認して、こっそりバケツシャワー浴びる🪣

たっのし〜🤣

もうちょっと遊びたかったが、呼び出しくらって後ろ髪ひかれ隊

また遊びに来ようっと🙆

キュアカレー

メニューの写真よりから揚げデカい!

続きを読む
25

よっしー2015

2025.02.18

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2、8分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:本来は古戦場へ行こうかと思ったが、吹雪だったから行くのをやめてチェックイン。
高速道路も事故と吹雪で通行止め、電車も運転見合わせみたいな感じだったので、とりあえず髪を切ってキュアへ。
久々に薬草サウナにも入り、4セット。外気浴も気持ちよく整いスッキリしました。

鶏皮餃子と冷奴とビール

なんとなく軽めで。18日だったのでビール半額でした。

続きを読む
10

偶然さん

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.9℃

リンカーン

2025.02.18

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ラーメン二郎 仙台店

ラーメン

間違いなく上振れ

続きを読む
18

jo-🌠

2025.02.17

1回目の訪問

ドライサウナ:6分 × 2
韓国式サウナ:7分 × 2
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:東北🈂️旅①
初めてのキュア。
ドライサウナのオートリョウリュは今まででの経験の中で一番熱い!
韓国式サウナは良い香りヒノキ?と照明暗めがいい感じ、温度も温度低すぎかな と思うも湿度の影響かすぐ熱く感じる。外気浴エリアはイス、寝転びエリアあり満足、中でも駐車場ビューの1席はお気に入り☝️繁華街にありがちな焼き肉の匂いがするのは仕方ない😅

続きを読む
4

たんけ

2025.02.16

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

松本 龍樹

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fumi

2025.02.16

1回目の訪問

昨日、宮城サ旅観光として行ってきた。
一度は来てみたかったこちらへ。
ロッカーで館内着に着替えて浴場に進むスタイル。
確かに北欧のような感覚。

サウナ室は、最上段がローリュされた時、ものすごい激熱だった。
整い椅子は、やや少なめ。
水風呂が天然地下水なのか17度ぐらいでほど良かった。
2セット。
その後は、ホテルと併設したスパ銭へ。

続きを読む
29

2025.02.16

56回目の訪問

レベルの高い合格点を超えるサウナ オールウェイズ出してくれる🧖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15
登録者: なつまるQ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設