バーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)
カプセルホテル - 埼玉県 所沢市
カプセルホテル - 埼玉県 所沢市
ここのサウナは、3月のサ旅で訪れた北欧やかるまると全く違うサウナを楽しめました。
まず、サウナはケロサウナでなかなかお目にかけることができないサウナで、熱と木の香りを楽しむことができ、更にデュアルオートロウリュで循環されており、熱の伝わり方も場所によって変化します(TV前と離れで段差の数も違います)。
また、ここではアウフグースのイベントも開催しており、ブレンディ小山さんの熱波受けました!
(サウナマットも用意あるんで、OK👍です!)
そして、水風呂は強冷備長炭水風呂で、なんと11℃!めちゃくちゃキンキンでした🧊🧊
次は不完温度バイブラ風呂も36℃と温めでサウナの後の水風呂の代用としても十分よく、天井からミストも出てくるので快感を得られました!
そして、最も注目となるのが"冷まし湯"!
これは一体なんなのか露天リクライニング風呂+バイブラの意味で、サウナを出た後に入ると外気浴をしながら身体をほぐすような感覚に陥いる事ができるお風呂🛁で、一番似たような感覚として思いついたのが、新岐阜サウナの寝水風呂に近しい感覚です(温度もかなり近しいです。 サウナーがよく言う羊水と例えるべきなのか)なんとも不思議な快感を得ました。
(ライオン🦁の噴出口前のリクライニングシート
マジで最高でした!)
最後は、これも日本唯一のカルターサウナという呼ばれるサウナはウェルビーのアイスサウナや岩盤浴施設の冷却室のように、かなり冷えた場所とは違い、涼しい風を楽しめる内気浴ができる場所でした。
まとめになります。
ここは何よりもサウナ後の過ごし方がすごく悩ましいものです。水風呂→外気浴、水風呂→カルター、カルター直行、冷まし湯直行て色々あるので試してみて下さい!
(私はサウナ→水風呂→冷まし湯の1セットが理想手完成しました🤣)
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら