ゆぽ

2019.10.11

8回目の訪問

サ室でサッカー日本代表の試合を見る。

入室時の試合時間は後半35分。アディショナルタイム次第だが、退室せず何とか最後まで観戦できるか…!?といったところ。

45分が過ぎ、アディショナルタイムは2分。だいぶキツくなってきたが何とかいける!

…と思ったら試合終了間際で怪我人が。アディショナルタイムが伸びていく。。

…もう限界

と思った瞬間に試合終了のホイッスル。脱兎のごとく水風呂へ。

限界まで蒸された身体に水が染み込んでいく。なんて気持ちいいんだろう。

サ室の入室時間は約14分。114℃と温度が低かったのとストーブから最も遠かったのが幸いだったようだ。

結論:無理は良くない

ゆぽさんのサウナひろい(広の湯)のサ活写真
7
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2019.10.12 01:12
4
℃M!
2019.10.12 08:23
2
14分!そして、114度って低いの??
2019.10.12 21:29
2
カピバラさん ℃Mじゃないよ!早く試合終わってくれと何度思ったか💦
2019.10.12 21:30
1
聖帝さん ここは124℃まで上がるのでそれに比べればという意味っす🙃
2019.10.12 23:06
2
ひろいのサ室の熱って、サウキン、ジーピ、本八幡で例えるとどんな感じなんだろう。 気に成るけど遠いんだよねー。
2019.10.12 23:47
2
カピバラさん その中ではサウキンが一番近いですかね。サウキンのサ室を倍広くしたって感じです。
2019.10.13 00:00
2
んーサウキンって言われると行きたくなるなー 遠いんだよねー(シツコイ)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!