サウナリゾートオリエンタル赤坂
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
【東京サウナ探訪記17】
サウナ:10分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:なし
合計:1セット
赤坂見附駅を下車し、待ち合わせまで40分くらいあったのでクイック利用ならいけるかなと思い1時間コースでイン。
めっちゃ混んでる!場所柄、土日利用は少なそうと思ったけど当てが外れる。
サ室も同様に混んでる。どうやら数分後にロウリュが始まるようだ。
担当は東南アジア系の海外実習生とおぼしき熱波師さん。ロウリュの所作がとても丁寧で感心する。小型のikiサウナにアロマ水をゆっくりと少しずつ回し入れるので、アロマが爆ぜる音が心地よい。
100℃からのikiロウリュは中々熱くて心地が良かったが、下段だったので少し物足りない。上段の人が耐え切れず出て行ったので素早く上段へ。程よく汗をかけたのでよき。
水風呂は最大4名の掛け流しだが、オーバーフローすると水が止まる仕組み。ちょっと長めに浸かる。ロウリュ後は結構な人が水風呂に入ったけど16℃台をキープ。チラーが頑張ってくれたのでだいぶクールダウンできた。
滞在時間は約30分。ここはとてもクイック向きで、ちょっと時間が空いた時に利用するのに最適な印象。次はいつ来れるかわからないが、その時は空いているといいな。ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら