コリエンド式アウフグース

2021.09.09

11回目の訪問

9.9 法典
16:30in
18:30out

ブエラスノーチェース!コリエンドです。
久しぶりに法典の湯に来ましたよ。
実に7.31振りですか。
到着すると、自転車置き場の自転車が極端に少ない。
いやいやいや、もう平日のこの時間も混んでるの覚悟してますからね、雨降ってたから車のお客さんが、多いんでしょうよ。
と、思って入ったらホントに少なかったです。
(昔の平日の昼間に比べたら多いですよ)
今日は、サ活で読んだボク万平さんの記事を参考に、自分にとって暑すぎずぬるすぎずちょうど良い、気持ちよく汗がかける場所を探してみようと試みました。流石に空いてるからサ活はスムーズでしたよ。
あ 余談ですが、今日はよもぎスチームにも入ってみたのですが、よもぎが置いてある場所からスチームが発生していたんですね。やっと気付きました。ここから湯気が出てたのかと(笑)しかも手をかざすと熱い(当たり前か)
ここは、私的には立ち上がると上半身がちょうどいい暑さになるんですよねー。立ったままサ活できないかな?できないな(苦笑)
さて結論。私はスタジアムサウナの入り口の段。(下から2段目)が心地よく汗がかけましたね。
なんか最近はどんだけ暑いのに耐えられるかみたいな、1人我慢大会をやってて、それはそれで達成感あるけど、どうも次の日に湯疲れおこして半日は寝て過ごすみたいなことになっていたので、これで明日、身体が無事なら、このサ活方法で活動しようかと思ってます。
グラシアス!法典の湯!

※参考にしたボク万平さんの記事は、
レインボー本八幡の9.7の記事です。

  • 水風呂温度 15℃
1
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.15 10:42
0
コリエンド式アウフグース コリエンド式アウフグースさんに37ギフトントゥ

気持ち良いのが最高です! 今週のサウナを愛でたいは 南柏すみれでした。 やっぱり熱くて逃げるみたい。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!