さぷり

2021.12.24

1回目の訪問

まだまだ新しいこちらの個室サウナに行ってきました。

サウナ
温度計は100℃、確かに熱い。
余計なものはなく、シンプルでいい。
照明を調光できるのもなかなかいい。

水風呂
水温計は15℃。体感もちょうどそれくらい。
小ぶりなバスタブなのでサウナに入ってる間に水がちゃんと溜まってよかった。
冷えやすい足先を水から出して浸かれるのはありがたい。

休憩スペース
最低限必要な椅子と送風機があるのでしっかりととのえる。
ペットボトルの冷却器はなかなか気が利いてていいと思った。

オープンからまだ一ヶ月ほどの店舗で内装は綺麗。
ただ全体的な施工にチープ感が漂っている気がする。
休憩スペースは狭い空間に必要なものが全てあるが、やはり無理があるのか使いにくい。もう少し作り込みは必要だと思う。

一番気になったのはシャワー中に排水口からにおいが上がってきたこと。
清掃でどうにかなるのか、構造的にどうしようもないのか、どちらにしても対策は必要だと思う。

水風呂があるのはやっぱり素敵なことなのだと再認識させてくれました。
シャワーの種類が選べて楽しいし、80分〜の時間設定はありがたかった。

夏でも水風呂の温度が15℃を保っているのであれば、料金も受け入れられる気がする。

いつもと違って批評っぽい投稿になってしまったけど、これからもいろんな個室サウナが増えてくるのが楽しみです。

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!