ありぃ

2023.03.12

1回目の訪問

何度めかの松本湯。何度も行っているのに投稿あんましてなかった。
昼から行くと混んでしまうと思って朝風呂を狙って行ったのに行った頃にはもう並んでて、同じ考え方してた人多かった?と思った。
私が身を清めサ室に入ると10人ほどいて、前にも言ったけどマックス13人くらい入れると思う。温度93℃指していた。
相変わらず、サウナの室内環境が良くマナーも皆さん理解されている方が多かったと思った。こう言う環境ってスタッフさん達が幾ら整えようとしてもお客さん同士の協力こそが必須だから意識が出来ない人は悪目立ちすると思う。
水風呂15.5℃くらいを指してました。
この松本湯の水風呂ってありそうで無さそうなんだよね。子供が入れば確実に沈むから銭湯で見る事は少ないけれど、ここのお客さんが子供を水風呂で遊ばせているのを見たことが無いので気兼ね無くに楽しめます。
サウナだけで無く銭湯にくるお客さんのモラルの高さをいつも感じます。
水風呂を出るとあまみが肩から足まで広がって見た目でどれだけ良い効果か見れて満足した。休憩しながら、改めてさすが松本湯と思ってととのいました。
サウナは10分水風呂2分休憩5分を4セット。
何度か来てるので感想を書きました。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!