凡太

2020.11.27

7回目の訪問

”すべてを片付けてから行く…と言っているうちは、いつまでたっても行けないだろう。先に行ってしまえば、あとはスッキリ集中して片付くものだ” ーーー誰かの言葉

仕事して、閉店間際に行こうかと思ったものの、頭はすっかりサ活モード。振り払うことはできない。そこで誰かの言葉を思い出し(捏造し?)、実践することにしました。
平日、夕方のわずかな時間にサクッとこなそう。車を稲ぽかへ走らす。

人は少なめ。お清め後、炭酸泉で微妙に噛み合っていない爺様2人のすっとぼけた漫才みたいな会話を聞いてからのサクッと3セット。テレビは苦手だけど、夕方のニュースはあまり苦にならないかも。もう数セットいこうかなと迷ったものの、切り上げました。

ここの水風呂わりと好きです。今日は結構冷えてました。
緑の多い露天です。外気浴で座った場所は金木犀の香りがしました。木には鳥が来てなにやら鳴いていました。替わり湯は前回と同じ紅葉湯。今日は空いていたので絹湯も入りました。

そして帰宅して、食事をとって、いますごく眠いです💤
明日がんばろ。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!