凡太

2020.10.23

1回目の訪問

こちら、サウナ、水風呂、外気浴、多彩なお風呂と施設自体は悪くないんです。むしろなかなかいいとさえ思う。それなのに、個人的にしっくりこないのは…
■テレビの音が大きすぎる
■大きな声の会話があちこちで繰り広げられる

テレビは露天にもあり、こちらも音量がかなり大きい。テレビ音が大きいから話し声も大きいのか、話し声が大きいからテレビ音も大きいのか??とにかく『さわがしい』施設という印象。とくに20代の2〜5人ほどの集団が何組か重なると、学生街の居酒屋みたい。

近いし、施設自体は好きなので、こちらで対応できることはと考え、比較的静かな時間帯を探り中です。朝は9時(土日8時)からなので午前を狙うか、22時以降の遅めを狙うとわりと静かな感じかな。テレビも人もうるさくなくて静かな時は落ち着く施設なんです。

ということで、清めたのちサクッとサウナ・水風呂・外気浴を3セット。お風呂は炭酸泉、電気(結構強力)、白湯。淡々とルーティンをこなす感じで集中できたので、気分スッキリ。無事帰宅して、おやすみなさい。

2
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.10.27 23:54
1
凡太さん、ヨロシクです! 湯吉郎の休業も終了したので稲ぽかも静かになりましたよ。 19時より前はヤンググループも少ない印象ですよ。
2020.10.28 20:44
1
サ飯に夢中♪さん、こちらこそ〜。休業中だった湯吉郎からの流れも影響あったんですね。早速17〜19時で行ってきました。バッチリでした!アドバイスありがとうございます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!