けん太

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問です。
この施設は開業から1年目で、
全てが新しくとても快適でした。

東京湾を臨む露天風呂などあり、
今日みたいな天気のいい日には、最高の施設でございます!

サウナ室は、午前中80℃くらいの体感で、
夕方頃は少し高くなっている感じでした。
オートロウリュは、毎時00と30分に。
同じ系列の秦野万葉に比べると物足りなさがありました。

最上段でカラダを温め汗を流し、
水風呂、外気浴でカラダを休ませての繰り返しです。

今日は、外気浴日和!
整い椅子ベットが9個くらいあるので、
どこかは空いていました。

土曜なのですが、あまり混雑もなくゆっくりと過ごせました。

足湯があったり、
リラックスルームが、3箇所あり席数も500
さすが東京!と思わせる施設でした。

10:00in 20:50out

サウナ:10分 × 6
水風呂:0.5分 × 6
休憩:10分 × 6

けん太さんの東京豊洲 万葉倶楽部のサ活写真
けん太さんの東京豊洲 万葉倶楽部のサ活写真
けん太さんの東京豊洲 万葉倶楽部のサ活写真
けん太さんの東京豊洲 万葉倶楽部のサ活写真
けん太さんの東京豊洲 万葉倶楽部のサ活写真
けん太さんの東京豊洲 万葉倶楽部のサ活写真
けん太さんの東京豊洲 万葉倶楽部のサ活写真

バイキング(ランチ)

海鮮丼もあり、お腹いっぱいに夕ご飯なしでいけました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!