角川泰章(トトノイア)

2021.04.29

1回目の訪問

笹塚の街をフラフラしてたはずなのに見知らぬ道に来てしまったらしい。
ここはどこの道だろう?

何でもここは北海道という道らしく、私はシン・千歳空港という空港にいて、さっきこの空港にある温泉施設から出てきたらしい。

その間の記憶が消えている。

失われた記憶を取り戻し、笹塚に帰るため、ひとまず千歳空港から札幌?というところに向かった。

時計のついた木造の建物と時計のついた鉄骨の塔を通り過ぎて、ウヰスキーの看板から裏通りへ。

するとどこから「1、2、サウナー」という掛け声が聞こえてきた。声に導かれるように近づき建物の中へ。

ここではロウリュウというサービスをやってるらしい。
わけもわからず、毎回15分前に発生するサウナ室の前の列に加わる。
そしてサウナ室と呼ばれる灼熱の部屋の中に。(サウナに入るとポカポカする。これが暑い…)

それからしばらく記憶がない。
まただ。

…7、8、9、サウナー!(あ、最後は3じゃなくてもカウント終わりはサウナーなのね)

大喝采のうちにロウリュウサービスが終わり、フラフラになりながら冷たいお風呂へ。
水は備長炭で濾過されている。温度は16℃。

そして、なぜかジャグジーの前に置いてある白い椅子に何となく座ってみる。

気持ちいい。これがととのう…

これを繰り返せば何となく笹塚に帰れる気がする。

明日はどうしよう。
液状のスパイス料理や羊の肉を焼いて食べる料理が気になるが、まずはサウナだ。

まずはこの街を高いところから見渡せるサウナに行ってみよう。
笹塚も見えるかもしれない。

角川泰章(トトノイア)さんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.04.30 08:48
1
液状のスパイス料理がスープカレーだとやっと気づけた。TOTONOIAさんのサ活ぽかぽかする。
2021.04.30 12:43
1
無事入浴笹塚へ帰れますように(・Д・)ノ
ちくりんさん、ありがとうございます😊 スープカレーの美味しさが理解できず、確かめるために何回も通っていたら「それ、もう好きなんだよ」と友人につっこまれ、ようやく理解できたのを思い出しました🤣
TCMさん、ありがとうございます😊 何とか帰れそうです😭
2021.05.08 13:54
0
僕もスープカレーの美味しさがわからなかった派ですけど、いつの間にか好きになってました。札幌だとsuageさんが好きです!
♨️ちくりん♨️ ♨️ちくりん♨️さんに37ギフトントゥ

SUAGE、美味しそうですね! 次回はぜひ行ってみます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!