サウナびいき

2022.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

本日のサウナ

解放。解放。

特別休暇もらったため、AMサウナ攻め

京浜東北線、蒲田駅下車。徒歩3分ほど。
ガーデンサウナ蒲田。

いざサウナへ

サウナは2種ある。ドライサウナへ。
広々としたサ室で、照明は薄暗い。
木製&レンガ調の造り。
ヴィヒタが掛けられており、雰囲気良い。
温度は100度ほどで上段マットはアチチ。

続いて、セルフロウリュサウナ。
ドライサウナよりも気持ち薄暗い
木製造りのケロサウナな感じ。
セルフロウリュOK!
一度かけたら15分計の砂時計を回す。
15分に一度ロウリュ出来ます。
11:30の氷ロウリュにも参戦。
ストーンで弾ける音を楽しめた。

サ室に広がる香りと熱があいまって
無心になって蒸すことができます。

水風呂も冷たいのとぬるめ2種ある。

サ室窓から水風呂が見え、
まさにオアシスのように見える。
入水したときの「ほっと」っとする感じがたまらない。

ととのい場は、
ソロイスゾーンと森林浴的な雰囲気のリクライニングゾーンがある。

ソロイスゾーンは、頭上からミストが作動している。
リクライニングゾーンは、正面に観葉植物
後方に大型ファン2台が風を送ってくれる。

深く深くととのった。
深くととのう時の気だるさがたまらない。

ドラ→ケロ→ケロ→ケロ→ドラ

さあて、午後からワクチン接種へ行かなきゃ。

•サウナ 2段仕様 サウナマット使い放題
ドライサウナ:100℃弱
セルフロウリュ:90〜100ほど
※氷ロウリュあり

•水風呂 4人位入れるサイズ
冷たい方;15℃ほど
ぬるめ:20℃オーバー

•ととのい場
シャワー有り
左奥:イス5脚 ミスト有り
右側入り口手前:3人用ベンチ
リクライニングチェア3脚
送風機有り

サウナびいきさんのガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)のサ活写真

歓迎(ホアンヨン) 本店

エビ焼きそば 餃子

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!