出雲駅前温泉らんぷの湯
温浴施設 - 島根県 出雲市
温浴施設 - 島根県 出雲市
中国地方サウナ旅🎒
〜天然温泉とサウナと竹林でととのわず〜
出雲大社参拝後に全国47都道府県サウナ制覇のピースを埋めるべく訪れました🧩
入口前に無料の温泉足湯があるんですね🦶🏻
これは旅行者にとって嬉しい配慮ではないでしょうか❕
下駄箱の鍵はしれっと37番をGETしていきます🔑
この下駄箱の鍵で37番が使われているかどうかでその施設のサウナーの多さが伺えるような気がします。
名は体を表すと言うように館内の照明がランプだったり至るところにランプが置かれていたりします🪔
浴室は全体的にこじんまりとしています。
温泉は浴槽の中が見えないくらいの濃い源泉で結構良かったです♨️
サウナの方は定員5名と小さめでTVはないタイプでセッティングはそこそこでしょうか🪵
どうもこの手の狭いサウナ室はこもる感じがして、あまり得意でないんですよね☹️
水風呂はそんなに冷たく感じられない水温です💧
定員1人なのでタイミングを図る必要があるのは難点ですね😓
露天には外気浴用に木のととのい椅子と木の丸椅子が2脚ずつ置かれており、皆さんそこでととのっていらっしゃいました🪑
露天の方には竹が植えてあって、竹林を見ながら露天風呂や外気浴できるのは良いなと思いました🎋
また、シャンプーに拘りがあるのか浴室備え付けのシャンプー類が炭シャンプーでした🧴
これは個人的にポイント高いです☝🏻
結果的に40分程度の滞在でサウナは2セット、最後は温泉▶︎水風呂の温冷交代浴で〆ました🧖🏻
いまいちサウナに集中し切れずととのいはしなかったものの、出雲大社を散策した疲れはある程度取れました😌
出雲駅前温泉 らんぷの湯、個人的には一度行けば十分かなという所感です😑
歩いた距離 0.15km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら