龍乃湯温泉
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
夜勤明けで行ってきました。
10年ぶり位の訪問
「注意」
サウナに入ろうと思ったら平日は13時からとの事。。
土日祭日は朝からやっていると説明を受けました。
しょうがないので入浴のみで。
入館700円 サウナ入るなら+100円
中は人ガラガラ。ほぼ貸切状態。
近所の年配者がちょこちょこ入りに来るという感じ。
天然温泉と書いてますが、硫黄の匂いはなし。
単純鉄冷鉱泉という湯で、湯が抹茶色
タオルに色が付くのでいらないぐらいのタオルを持参した方が良いです💦
中は
高温 推定45-50℃ぐらい?
中温 43-45℃ぐらい?
炭酸泉 40℃ぐらい?
あと天井が開いている露天風呂
40℃前後ぐらい?があります。
特に中温以上は、熱くて肌がビリビリする感じです。
あまり無理をして入るとぶっ倒れる人もいるのでは?
熱湯好きな人にはたまらないと思います!
旭山動物園から一番近い風呂屋だと思うので、冷えた身体をすぐ温めたい人や朝早くから入りたい方にもおすすめ。
私は、ちょっと割高感を感じたのとサウナが朝から入れない事もありたまーにしか行けないかなと感じました😿
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら