対象:男女

龍乃湯温泉

ホテル・旅館 - 北海道 旭川市

イキタイ
26

サウナハットは大事

2025.04.06

8回目の訪問

筋トレの結果筋肉痛が発生 妙に首すじが痛む
こんなときは龍乃湯温泉の高温湯がキク
8分×4セットの合間に高温湯をはさみ
最後に手足がしびれるまで高温湯に浸かりフィニッシュ 今日は休肝日ということでノンアルビールを買って帰宅します

続きを読む
23

agaru193

2025.04.05

1回目の訪問

合計:3セット

一言:16時サウナイン。復活してからはお初。相変わらず熱いお湯、ぬるい水風呂(笑)サウナは変わらず混み合ってる。小学生集団はなんだったんだろう。100円値上がりしてたのは残念だけど末永く続けてもらいたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ブチャラティ

2025.04.05

6回目の訪問

深夜までさんろくで飲酒 すごく疲れたサウナとか行きたいでこちらへ🐉
4セット いい汗かかせていただきました
途中、大量のこどもたちテロが起きかけるも、常連のおじいさんのご指導で鎮静 ここのサウナ有料ですからね 良い施設には良いお客がいるなあと思う👏
堕落した暮らしで太ってしまったので減量を決意 目標55kg
本日おわりで63.5kg🧐

続きを読む
23

あまのじゃく

2025.04.04

15回目の訪問

サウナ飯

本日お仕事で全身ホコリまみれ‥ついでに寒く冷えたので‥仕事終ってから直行〜いつもパターンでサウナから掛け湯して〜高温湯から水風呂〜4セット〜 晩飯もといサ飯は〜サーモンの刺身が食べたい!で早々に〜

味処 内海

サーモン定食

美味しゅうございました😊

続きを読む
113

サウナハットは大事

2025.04.03

7回目の訪問

久々の龍乃湯温泉、8分×4セット
やはり90℃のサウナと高温の温泉 サイコーだね

続きを読む
41

自由人

2025.04.03

2回目の訪問

夜勤明けで2時間寝たら目が覚めたので龍乃湯さんへ。

正直あまりここは好みじゃないんですが、、サウナを体験した事がなかったので行ってみました。

入館700円。サウナ100円で腰に巻くバスタオルがサウナ券の目印だそう。

客層は9割が年配者。
身体を洗ってバスタオルを取りに行き、サウナへ。(この動線結構めんどい。先にバスタオルを用意すれば良いと思うかもですが、続きに理由があります)

90℃と表示されてるけど、そこまで暑くは感じない。
出口にバスタオルをかける場所があったので水風呂から外気浴。

戻るとバスタオルが取られ、誰かが使ったと思われる汗臭いタオルが置かれてました。

浴場も身体を洗わず、かけ湯のみでINする人が大半。
凄く嫌です。

熱湯好きにはたまらない風呂場かもしれませんが、自由すぎる環境にちょっともう行きたくない感。。

レトロなお風呂屋さんですが、セブンティーンアイスや氷結三ツ矢サイダーなんかもあります。

続きを読む
17

r@サ活

2025.03.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさウナ

2025.03.27

6回目の訪問

月曜日からずーっと残業続きでストレスが溜まり、今日は朝から部下を気にせずさっさと帰り、早出のため、16時には上がり風呂に行くことを決めていた!

がしかし、そんなうまくはいかず、17時過ぎになってしまったけどいつもより早い😆

きゃー早く風呂いこっと龍乃湯に到着!

車は多い🚗

浴室はというと少ない!

これはゆっくりできるぞっと!

体を洗い、湯に浸かり♨️

サ室に入り蒸し蒸し90℃

水風呂→外気浴→高温湯→サウナ

繰り返すこと4セット😁

程よく整い帰りはビールを買って帰ろーっと🍺

明日頑張って土曜日の夜までまたお預け!

土曜日はどこ行こうかなぁー♨️

続きを読む
31

とりとる

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

前から気になっていた龍乃湯温泉を初訪問!
閉店1時間前に到着、自分以外には5人ほどの先客。

サウナ利用者にはバスタオル貸し出しあり。

サ室はやや温度高めの92℃。
ホンマでっかTVやってたので眺めながら10分以上入ってじんわり汗をかく。

水風呂は温度高いので長めに浸かる。
なかなか顔の火照りがとれず😀

外気浴スペースは広くないながらもプラ椅子3脚あり。
全然人いなかったので、足置きとしても椅子を使う。
まだ夜は寒いのでちょうど良い気持ちよさ😊

閉店時間の22時ギリギリまで粘って2セット!
サウナ利用者は自分だけで貸し切り︎だった︎👍

ドライヤー無料なのは嬉しいところ。

ぐっすり眠れた😴

スープカレー&カフェ 麻乃屋

麻乃屋スープカレー

鯖出汁の和風スープカレー!好きな人多いと思う味🤭ライス1杯おかわり無料なのも嬉しい🍚

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
52

あまのじゃく

2025.03.20

14回目の訪問

サウナ飯

祝日だが早朝から車庫片付けしたりバイクの整備したり出役の資料まとめたり‥1日あっという間に夕方‥ 晩飯イヤ¡!サ飯 のり弁当が食べたい!〜 で〜 あえて ベントスや ホットモットでは無く 老舗弁当店 弁当のおおつかにて調達からの〜 龍乃湯にてサウナ〜いつものパターンでサウナ出て高温湯 水風呂休憩〜4セット 帰宅して〜いよいよのり弁当 思わず缶ビール3缶いってしました〜

こがねちゃん弁当 弁当のおおつか

のり弁当

美味しゅうございました😊

続きを読む
138

ゆあたす

2025.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しうなぎ

2025.03.15

2回目の訪問

座れる安心感

こういう温泉メインの浴場は休憩イスがなかったり、
1脚しかなかったりするけど、ここは小さい外気浴スペースに3脚もあるのでうれしい。
しかも今日は自分ともう1人しかサウナ利用者がいないので、確定で休憩イスに座れる安心感がうれしい!

ここの外気浴スペース好きだな〜!

続きを読む
21

まさウナ

2025.03.13

5回目の訪問

今日は久々に5時台に帰ってきた!

そうサウナに入りたくて♨️

昨日も明日も接待🍺

毒素を抜かねば!

そして車検で代車ということもあり軽くドライブ🚗
あとホワイトデーのお返しを買わねば、職場のお嬢たちの臍を曲げてしまう💦

お返しも買ったし今日も龍乃湯です!

風が強い🌪️

比較的空いてる🤭

ゆっくり入れそうだ!

ここはやっぱりお湯がいいなぁ♨️しっかりあったまる!

お風呂を挟みながらしっかり3セット!

雪もすっかり溶けたなぁーと思いながら週末はどこいこ😙

続きを読む
26

サトリン

2025.03.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

あまのじゃく

2025.03.09

13回目の訪問

サウナ飯

滝上ホテル渓谷の帰り道晩飯どうするの話しに〜 旭川着15時‥お食事の店すず営業時間前だし‥そこで龍乃湯ヘ〜お友達には問答無用で〜先日ポンプ不良で休業だったけど修理終って営業しているので、イザ! 女将さん曰く「ポンプ交換したからいつもより熱いかも」とこれは期待できると〜いつもパターンで湯通し‥「‥熱い」サウナからの高温湯‥「マジ熱い痺れる」湯船から立ち上がった途端、一瞬立ち眩みするくらい〜水風呂〜休憩〜これまた3セット ようやくすずの営業時間近くなりフィニッシュ〜 今日の龍乃湯はサウナより温泉♨️が半端ねぇ印象 お友達も不意のサウナハシゴで、してやられた感あった様で〜

お食事の店 すず

肉野菜炒め定食 ライス大盛 漬物

お値段もリーズナブル 美味しゅうございました😊

続きを読む
121

ブチャラティ

2025.03.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまのじゃく

2025.03.07

12回目の訪問

仕事終ってイザ龍乃湯到着〜 なんだか館内暗い‥入口に張り紙‥温泉ポンプ故障で臨時休業‥って

続きを読む
107

まさウナ

2025.03.06

4回目の訪問

人事異動で引継ぎ真っ最中だが前任者は夢の国へ行っており引き継ぎならず!

ただただ何をやっていいのか分からず、ストレスが溜まる🫠

我慢ならず早々に退社し、龍乃湯へ♨️

平日にも関わらず駐車場は混んでおり、高級車がちらほら!

浴場はまぁまぁ人がいる!
サ室はというとmonさんが3おる!

おっさん1人とmonさんが3!

ぎゅうぎゅうやないか!

息もしづらそう!

ドリフターズのコントを思い出した笑

密度が高いやないかーい!

仕方ないので高温湯→水風呂を繰り返すこと3セット!

ボチボチサ室が空き出したので入室!

仕上がっているサ室!ありがとう仕上げていただいて!

そこから
サウナ✖️10分
水風呂✖️2分
外気浴✖️5分
を4セット

帰りにビール買って帰宅!
久々の現場で毎日歩きまくってるせいか腹も減る😆

このまま痩せないかなぁーと思いつつビールを呑む矛盾🍺

辞められませんわ笑

続きを読む
9

サウナハットは大事

2025.03.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

r@サ活

2025.03.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あまのじゃく
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設