2025.01.27 登録

  • サウナ歴 2年 11ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ こじんまりとした高温サウナ
  • プロフィール 全道の銭湯、温泉に家族で良く行きます。道内で好きな温泉は大江本家さんです!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

自由人

2025.02.20

1回目の訪問

またもや、夜勤明けでチェックイン。
朝からやっている風呂屋ってあまりないので、どうせなら行った事が無かったヘルシーシャトーさんへ。


10時オープン サウナもやっている!
駐車場も広い!

ただ噂には聞いてましたが、デイサービスの方々が沢山いるとの情報。 駐車場にはデイサービスのバスが2台。
浴室はご年配の方が多く居られました。

サウナは82℃ 水風呂は14.15℃ぐらい?

サウナは、じんわり暖かいという感じ。
JAFに加入していれば当麻市外でも630円でした。

内風呂は水風呂も合わせて4つだったかな。露天はなし。

休憩場所もあり、横になってのんびり出来そう。
風呂上がりにカップラーメンなんてのも良いね!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
24

自由人

2025.02.15

3回目の訪問

未就学児の子供と来店。
最近虹の湯さんにハマってますが、やっぱり子供と来るとゆっくりは出来ない💦

新しく市販のサウナマットを買ったのですが、虹の湯さんのサウナマットじゃないとレンタル料を取られるとは知らなく、今後も行くなら買わないとなーと思いました。

サウナの小窓から観察しながら5分程度を3回繰り返し水風呂にダイブ。

昔ながらのアイスと休憩所にある不思議なパズルをちょっと遊ばせて頂き帰宅。

コンパクトな施設ですがリーズナブルで毎度お世話になってます。

続きを読む
18

自由人

2025.02.13

1回目の訪問

龍乃湯温泉

[ 北海道 ]

夜勤明けで行ってきました。
10年ぶり位の訪問

「注意」
サウナに入ろうと思ったら平日は13時からとの事。。
土日祭日は朝からやっていると説明を受けました。
しょうがないので入浴のみで。

入館700円 サウナ入るなら+100円


中は人ガラガラ。ほぼ貸切状態。
近所の年配者がちょこちょこ入りに来るという感じ。


天然温泉と書いてますが、硫黄の匂いはなし。
単純鉄冷鉱泉という湯で、湯が抹茶色
タオルに色が付くのでいらないぐらいのタオルを持参した方が良いです💦

中は
高温 推定45-50℃ぐらい?
中温 43-45℃ぐらい?
炭酸泉 40℃ぐらい?

あと天井が開いている露天風呂
40℃前後ぐらい?があります。

特に中温以上は、熱くて肌がビリビリする感じです。
あまり無理をして入るとぶっ倒れる人もいるのでは?
熱湯好きな人にはたまらないと思います!


旭山動物園から一番近い風呂屋だと思うので、冷えた身体をすぐ温めたい人や朝早くから入りたい方にもおすすめ。

私は、ちょっと割高感を感じたのとサウナが朝から入れない事もありたまーにしか行けないかなと感じました😿

続きを読む
29

自由人

2025.02.10

2回目の訪問

写真撮り忘れましたが、また虹の湯に行きました!
近所のおじちゃん達?が沢山居て駐車場もほぼ満車💦
でも、サウナ室はガラガラだったのでゆっくり過ごせました!

虹の湯はサウナ室が狭めなので、ロウリューが起こると一気に暑くなる。特に二段目だと息苦しい。
無理せず短時間を繰り返し休憩。

18時過ぎからは一気に人が居なくなりました。

前回カウンターで売っているコーヒーや紅茶を買わせて頂きましたが、普通に美味しくて職場の皆に配ってしまいました笑

また買わせて頂きます!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
26

自由人

2025.02.08

1回目の訪問

初めて行きました。 小さな銭湯ですが綺麗で人もあまり混んでなく2時間弱滞在してました。
グッズやコーヒー、紅茶なども売っていて可愛いデザインなので買ってみました!また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
18