貫井浴場
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
久々のサ活は割と近いけど未開拓だった
「貫井浴場」さんへ♨︎
この界隈でなかなかいいとは聞いていたのですが…
なかなかよかったです。
22時頃から入ったのですが最初は私しかおらず…
身体を洗ってると徐々に人が増えてきました
外観のイメージよりも中は広く
洗い場もお風呂もサウナも割と広い!
露天スペースもサウナ専用休憩スペースも
割と広い!
お風呂のお湯はどの浴槽も"ぬるめ"の
ずーっと浸かっていられる系です。
(なので熱湯好きには物足りないと思われます)
サウナは座面もしっかりと奥行きのある
2段構成で背の高い私でも
あぐらも体育座りもイケました
テレビが変な位置にあるので
テレビを見たい方は2段目の手前がおすすめです
全然苦しくないけど汗はしっかりかける
個人的には好き系のサウナでした
7分入って
出てすぐのシャワーを浴びて水風呂へ
水風呂も割と広めでどの体制でも
足は伸ばせる…最高!
水風呂の横には
ログハウスみたいな壁に
お馴染みの白い椅子が4脚くらい置いてある
サウナ利用者用のととのい部屋がありま
静かだし涼しいし
わざわざこの部屋を作るお気遣いありがとう!
って感じなのですが
わたしは閉め切られた感じと臭いがちょっとだめでした。。
なので2セット目からは露天のととのいスポットへ
5セットで見出した私のおすすめは
露天のととのい椅子に座り
寒くなってきたら
露天風呂で半身浴がしっくりきました
露天風呂にはぬる湯(20度くらい)もあるのですが私には寒かったのでスルー
昨日の露天は「薬宝湯」?なるもので
薬草系のにおいで最初はうっと思ったのですが
入ったら思いの外良かった!
外の夜の暗い感じとお湯の湯気と
ぽわーとした頭で夢見心地でした♨︎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら