富嶽温泉 花の湯
温浴施設 - 静岡県 富士宮市
温浴施設 - 静岡県 富士宮市
サ活メニュー
• ログサウナ(薪):15分 × 4
• 麦飯石塩サウナ:20分 × 1
• 薬草釜風呂(スチーム):20分 × 1
• 水風呂:1分 × 5
• 休憩(外気浴):10分 × 5
合計:6セット
18:00 入館
夜間割でお得に入館。JAF会員割引もあったが、カードを車に置き忘れて残念。
ウォームアップ
身体を清め、死海の塩の湯で全身を温めて準備完了。
メイン:ログサウナ(約102度)
露天エリアにあるログサウナに入ると、薪の香りが心地よい。
サ守さんが薪をくべて温度を保ち、独特の遠赤外線効果で身体の芯まで温まる。血液がドックンドックン…沸騰してるかのよう!
不定期に発生するサ守オートロウリュウで、熱気と香りが全身を包み汗が噴き出す。
水風呂&外気浴
ログサウナ横の小さな水風呂で火照りを冷却。
その後、インフィニティベンチ(ただの木製平ベンチです笑笑)で寝転び外気浴。
夜空を見上げると、星と木々でまるでアウトドアサウナにいるような感覚に。
サ飯タイム
サウナ後は、限定温浴鍋(鶏鍋チゲ味)とオロポでひとり乾杯。
辛さと甘さが最高のコンビネーション。
総括
薪の香り、熱、外気浴、すべてが完璧。あまみもしっかり発生し、最高にととのった。
次回こそJAFカードを忘れずに持参して、再訪確定!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら