ヒロ

2024.09.29

1回目の訪問

○サウナ:18 3段、2面。10分に一度のロウリュウ。混みすぎ。サウナ→(サウナハットフック)→シャワーor全身シャワー→水風呂の導線はコンパクトで使いやすい。もうひとつは屋外スペースから入る。セルフロウリュウは専用管を通して水が流れるタイプで、間隔を計る砂時計も装備。それを知らずに砂時計ガン無視で、しかも石に直接注いでしまった、、、ごめんなさい🙇
○水風呂:16 屋内外に充分な広さの水風呂。屋内にはもう一つ冷水風呂。冷冷浴もスムーズ。
○休憩場:16 充分なスペースにイス10脚、ソファ10脚ほど。洗い用の蛇口やシャワーも用意されていてそこはストレスレス。ただ、やはり混みすぎ。露天風呂の縁で休む人も多数。
○お風呂:17 多種多様な風呂。アミューズメント感もある。酸素風呂の広さは都内トップクラスか、ただ混みすぎ
○施設:18 家族でよし、カップルでよし、友人でよし、スパの見本であり理想系のような施設。そりゃこれだけ集客があるわけ。オッサンが土日に一人で来るのが間違い。
○総 評:85点

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!