さうにゃん

2025.02.11

1回目の訪問

ついにこの日が来るとは

長野から黒姫に向かう車中から覗く真っ白な雪景色に、気持ちが高ぶる
いざタクシーで

まずはkaksi
小さな窓から差し込む光が気持ちよく、高さもあるのでロウリュ後はかなりパンチも感じました

水温5℃の水風呂は、ほてった身体を一瞬にして冷やしてくれた
念願の雪ダイブも体験、なかなか冷たくて痛かった😂
外で休憩したり、あったかいドームでゆっくりしたりと気分のままに過ごせるの最高だなぁ ~

一旦お風呂に入り、ランチして次に向かうはyksi
薄暗く煤の香りも心地よい
kaksiとは全くの別物、はしごの予約して正解だった

施設はもちろん、スタッフさんの至れり尽くせりなホスピタリティ、サウナに対する愛を感じました

また違う季節に必ずや訪れたい

共用

  • サウナ温度 88℃,85℃
  • 水風呂温度 5℃,5℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!