さうにゃん

2022.08.17

1回目の訪問

初訪問♨️

ささっと身体を清めて、まずはお風呂。
古いタイプのお風呂で、浴槽はコンパクトながら天井は高めで気持ちいい。
2階には荷物置き場があることに気づかず、タオルやペットボトルを取りに行ったりと階段を2往復😂
なんなら2階にも洗い場があるんですね、いいですな。

ガラスで仕切られたサウナ室。
1セット目は手前、2セット目は奥の部屋へと☺️
温度差の違いが気分で選べて最高だなぁ、どちらのサウナ室も奥行きも広くてお風呂同様落ち着く。

水風呂は深め。
頭からも洗礼を受け、露天スペースの休憩イスへ。
初めて来たのにもう何回も通っているかのような居心地の良さだった😇

京都のサウナ、もっと知りたくなってきたぞ。

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!