まーみー

2021.01.03

1回目の訪問

帰省を利用してIN。
記念すべき2021年初サウナ。
今年もよろしくお願いします。
実は武雄温泉のサウナ有名店にも行く予定を立てていたのですが、直前に家族がコロナが心配だわ~との声があがり泣く泣く断念。
やはりこの時期はどうしても安全第一になります。
そんなわけで帰省から戻る前にここウェルビー福岡に単独行。
時間もないので急いで脱衣、洗体と進みサウナに飛び込みます。木の良い香りと落ち着く音楽、雰囲気のある照明…。
そんなに熱くないと感じたけどなんとなく下段に座ったところで急に人が増えてきて…。
バケツをもったスタッフが現れロウリュウ開始!
ちなみにロウリュウを受けるのは初めて。
こんな不意打ちで来るとは。
口上を聞いて、アロマの香りを楽しんだところでいよいよアウフグースに…サ室がマイルドな熱さだったので心地よい風に感じました。おかわりもお願いして大満足。
驚きはこの後で、しっかり温まった後に入った強冷水風呂がまさかの5℃!
普段銭湯の井戸水風呂に慣れた身には相当なインパクトありました。
あまりにも冷たくて水から出るときに足に力が入らず生まれたての仔馬のように両脚プルプル。
ふらつく脚でととのいスペースにあるコールマンの椅子に座ると…たいそうリラックスできました。脚プルプルした甲斐があった!
そのあと、茶室のような個室のサウナ、サ室内に水風呂があるサウナ、寒すぎて室内につららのある冷たいサウナ室など、いままでのサウナのイメージが完全にひっくり返るような設備に圧倒されました。
欲を言えば全体的にサ室がもう少し熱ければ。
なにしろ水温5℃の強冷水はもちろん、普通の水風呂も15℃と、いつも入ってる水風呂より断然冷たい。加えて冷たいサウナ室など冷やす方はバリエーションが凄いのでもっとガンガン温めたかったところ。
短時間の滞在だったので今度は泊まりで訪れたいと思います。
また来ます。

0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!