スゴイサウナ 札幌すすきの店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
サウナ:6-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
行って来ましたよ。スゴイサウナ札幌すすきの店w
先月オープンしたての、スゴイサウナ札幌すすきの店。東京のスゴイサウナより一足先に、そのスゴサを体験しに。
「室温65℃×湿度60%×育成光線60℃」の3つの黄金比における身体へのアプローチがここでしか味わえない
特別な体感を生み出します。と言うキャッチで、低温にもかかわらず、速攻で身体が温まるとか。
身体を清め、サ室へ。横長の広々とした程よい明るさのサ室。湿度高めが好みの自分にとっては、心地が良い。
入って間も無く、心拍数を見ると、既に平常時の2倍。普段だったらここで水風呂へ移動するタイミングだが、時間でまだ3分。既に何がスゴイのかが身体を持って体験。計6分で限界に達し、水風呂へ移動。
ここの水風呂は、富士山溶岩鉱石濾過循環水風呂で、名前からして、入る前から期待値が上がる。水のまろやかさを期待していたが、体感的に、少々柔らかい軟水風呂。
身体を冷やし、整い部屋へ。
すすきの店は、なんと言っても同線の良さ。シャワー室から、サ室、水風呂、整い部屋まで、言葉通り一直線で全く無駄がない。
薄暗い整い部屋は、ほぼフラットの長椅子が一方方向にずらっと並ぶ。周りを気にしなくていいので、存分にゆっくり出来る。息を吐くと、白い息。まるで身体をゆっくりと冷ます、巨大な冷蔵庫。
少々高めの料金設定と、サ飯をガッツリ食べられるお食事処が無いのが残念だが、純粋にサ活をするには最高の場所ではないかと思った…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら