2025.01.12 登録

  • サウナ歴 0年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 水風呂が怖くて、中々本格的にサ活してませんでしたが、過去に同じ経験の人からの後押しがあり、勇気を持って、ととのい隊の旅に出ることにしましたw
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのい隊 20250112

2025.04.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
行って来ましたよ、札幌、ニコーリフレw

今回で2回目の訪問。札幌はサウナがあちこちにあり、新参者としては、いろいろ試したくなって、久しぶりの訪問。

前回、ロウリュ&熱波を受けれず、消化不良だった所、今回2セット目でちょうど熱波タイムにあたり、想像しただけで、トトノイそうw(予め時間調べて行けよと、大勢の声が聞こえるのは気のせいだろう)

サ室前に長蛇の列ができる。長すぎて風呂場まで続く。まるでオープンしたての話題の飲食店の様だ。

本日はサイレントロウリュ。掛け声もなく、またこれもストイックさを感じさせる、ロウリュだ。

1セット目でバチバチにトトノったせいか、2回目は不発に。初熱波でビビり始まる直前で、一段下がったせいなのか…

只、心地よい熱波を堪能できたおかげで、気持ちはとてもイイ。

サウナはトトノウ事が全てじゃない。そんなことを気づかせてくれた熱波士に感謝の気持ちを届けたい。

続きを読む
27

ととのい隊 20250112

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ:6-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
行って来ましたよ。スゴイサウナ札幌すすきの店w

先月オープンしたての、スゴイサウナ札幌すすきの店。東京のスゴイサウナより一足先に、そのスゴサを体験しに。

「室温65℃×湿度60%×育成光線60℃」の3つの黄金比における身体へのアプローチがここでしか味わえない
特別な体感を生み出します。と言うキャッチで、低温にもかかわらず、速攻で身体が温まるとか。

身体を清め、サ室へ。横長の広々とした程よい明るさのサ室。湿度高めが好みの自分にとっては、心地が良い。

入って間も無く、心拍数を見ると、既に平常時の2倍。普段だったらここで水風呂へ移動するタイミングだが、時間でまだ3分。既に何がスゴイのかが身体を持って体験。計6分で限界に達し、水風呂へ移動。

ここの水風呂は、富士山溶岩鉱石濾過循環水風呂で、名前からして、入る前から期待値が上がる。水のまろやかさを期待していたが、体感的に、少々柔らかい軟水風呂。

身体を冷やし、整い部屋へ。
すすきの店は、なんと言っても同線の良さ。シャワー室から、サ室、水風呂、整い部屋まで、言葉通り一直線で全く無駄がない。

薄暗い整い部屋は、ほぼフラットの長椅子が一方方向にずらっと並ぶ。周りを気にしなくていいので、存分にゆっくり出来る。息を吐くと、白い息。まるで身体をゆっくりと冷ます、巨大な冷蔵庫。

少々高めの料金設定と、サ飯をガッツリ食べられるお食事処が無いのが残念だが、純粋にサ活をするには最高の場所ではないかと思った…

続きを読む
19

ととのい隊 20250112

2025.04.01

2回目の訪問

SPABLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
仕事前の朝ウナ
お風呂、サウナ、休憩所の独り占め。

東京出社は今まで、普通のビジネスホテルに宿泊していたけど、サウナにハマり始め、カプセルもアリなんじゃないかと、先週からホテル→カプセルへ切り替え、自分の好きな時にサウナに入れる贅沢感。

朝ウナも、深夜ウナし放題。確実にハマりそうです。

続きを読む
35

ととのい隊 20250112

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ:8, 10, 10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は気になっていた、ガーデンズキャビンを訪れてみました。週末の15時頃にお邪魔したところ、入場制限🚫
待つところ30分、番号札の呼び出し。
次回来る時は、混雑状況をネットで事前に要確認!

フィンランド式サウナを謳っており、サウナ室にはヴィヒタが吊るされている(あくまでも飾り)
人数制限しているだけあって、激混み感はない。

2セット目に遭遇した大阪出身のオッちゃん。サウナ歴40年の大ベテランサウナー。入ってくるなり、「水かけてイイですか?」(期待していた単語じゃなく、ズゴーw)

4杯くらいたっぷりと掛けて、仕上げはサウナシートで扇ぎ始めた!しかも僕の方に熱波を送って来てくれてる!有り難い一方で、後1分くらいで出る予定だったところ、サ道の偶然さんバリに、話しかけてくるでないかw 無下にもにできないし、2分くらい会話して、流石に茹で上がりそうだったので、丁重にお礼し、退出。
2セット目はトトノッタか、トトノワナカッタは想像にお任せしますw

続きを読む
19

ととのい隊 20250112

2025.03.22

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今シーズンルスツにてスノボ納め。東京からのよそ者としては、こんな時期まで滑れるのは嬉しいと言うよりかは、有り難い。

明日以降の筋肉痛を早めに対処するため、帰り道そのままホームのたまゆらへ。

今日は2セット目に、ミストサウナに入ってしまったのが、失敗。ドライ3連ちゃんで行くべきと、反省。
三セット目で何とかリカバー出来たので良しとするかなw

サ活は奥が深い。深すぎで、ブラックホールへと吸い込まれる…
そう言えば、今日はあの外気浴筋トレ兄さんの姿は無かったな…w

続きを読む
16

ととのい隊 20250112

2025.03.20

6回目の訪問

サウナ:6-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8-10分 × 3
合計:3セット

一言:
ホームのたまゆらへ。
まさか、リアルであるとは思わなかった、今日の面白い話🤣

サ道(漫画)の一コマで、サウナの中で筋トレする人。
流石にサウナの中では無かったが、外気浴をしているところ。隣に棒立ちに、立って休んでいる人が。

立ってトトノウ方法もあるのか?と最初は気にせずにいたが、ふと見返すと、そこにはもうその男性はいない。
ふと地面に目をやると、何と腕立て伏せをやってるではないか⁉️まぁ、そういうこともあるかと、外気浴に集中しようにも、気になって仕方がない。

次はスクワット。立て続けに二頭筋へと次々に筋トレが繰り広げられているではないかぁー‼️

おかげさまで、今日はトトのわなかったサ活でした😂
嘘の様な、本当の様な話し。また、あのおじさんに会える日を楽しみに😊

続きを読む
18

ととのい隊 20250112

2025.03.15

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:満を持して、鹿の湯へ。
お風呂もサウナもとにかく綺麗!
お風呂は天井が高く、気持ちがイイ!

サウナは最上段が狭く、2人しか座れない。上へ上へと分刻みの争奪戦が続く。サンセット中2回は最上位をゲット。オートロウリュウで最上段は灼熱地獄。
さて、今日はトトノッタでしょーか?w

続きを読む
20

ととのい隊 20250112

2025.03.14

5回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日は邪念が多く、トトノウ手前で現実の世界に引き戻される。そんな繰り返しだった。
温泉にも入り、スッキリしたから良しとするか、今宵は。

続きを読む
14

ととのい隊 20250112

2025.03.09

2回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:雪山の帰りに、ふらっと。
まだまだ雪降るねえ。ほんとに運が無いのか、入った途端に、アウフグース開始時間ちょい過ぎで、10分程お預け… ニコーリフレの二の前か… 俺は永遠にアウフグースを経験できないのか… あ、事前に時間調べておけって?!w

続きを読む
14

ととのい隊 20250112

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:はるばる、洞爺の隣町、豊浦町。
海沿いの天然温泉しおさい。海風が心地よく、夏は超絶気持ちいいんだろうなと、今日もぐるぐる🌀ととのいました。

続きを読む
9

ととのい隊 20250112

2025.03.04

1回目の訪問

SPABLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:雪がちらつく今日、これはチャンスかと前回混みすぎて入館できなかった、SPA:BLIC赤坂へ。すんなり入れて、しかも空きすぎで嬉しさ倍増。

さらに、本日初トトノイした気がする。いや、間違いなくトトノッタ!

続きを読む
13

ととのい隊 20250112

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:バレルサウナが新しく出来たらしく、早速トライ。室内計は95°且つ、ロウリュしているのに、なかなか体温上がらず、20分程で退散。バレルって体温上がりにくいんすかね?

続きを読む
15

ととのい隊 20250112

2025.03.01

4回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:とあるYouTubeで、通常の心拍数の2倍の数値になった時にトトノイ易いと。なんでも試したくなるので、高温のサウナにも耐えられるfitbitを購入し、科学的に実験。

一セット目は数値の見誤りにより、あえなく撃沈。
三セット目でようやく正しく数値を確認し、水風呂からの外気浴。今日は風が強くトトノウどころか、寒くなりソッコー室内に… トトノウ条件多すぎやーーー

続きを読む
19

ととのい隊 20250112

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:32ット

一言:札幌に引越してきて2年ちょい。サウナに通い始めたのはつい最近。やっと勇気を出し、二コーリフレへ。勝手分からず、緊張していたせいか、全体的に消化不良に。
サ飯は、カロリー度返しのガッツリ系で仕上げる。
サ飯で、トトノウのもありじゃねw

続きを読む
21

ととのい隊 20250112

2025.02.11

3回目の訪問

サウナ:8分 , 6分, 7分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:1セット目、最上段奥をゲット。2セット目は途中で、掃除でーす♪と、強制退去🥲掃除のタイミングを把握するのも大事と身に沁みたサ活でしたw

続きを読む
20

ととのい隊 20250112

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:人生初のワカサギ釣りの体験にこの道の駅に。
レストランで天ぷらにしてくれて、これがまた美味しかった。

続きを読む
14

ととのい隊 20250112

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:Day3 今まで水風呂の後に、身体を拭かずに休憩してた… 通りで寒いんだw 全然整わない謎が解決w

続きを読む
11

ととのい隊 20250112

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのい隊の道のりは長いぜよー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
14