温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
今年最後のサウナはあがんなっせ、君に決めたァ!
ってことで行ってきました。あがんなっせ。
なんせ今日は20:00の回では108回仰いでくれるとのことでこれは行くっきゃねえ!と結構わくわくしておりました。
19時過ぎごろについて入館。そそくさと髪と体を洗ってよく体を拭いて入室。
ストロングサウナみたいに入った瞬間から熱い!みたいな感じではないけれど、座って3分くらいするとじんわりと熱くなっていくやさしい感じのサウナ。
1セット目はぬる湯で、2・3セットは強冷水で体を冷やす。
そして時間になったので強冷水であらかじめ体を冷やして入室。
女性スタッフ2人でのロウリュ。5名×108回仰がなきゃいけないからそりゃあ一人で仰ぐのは大変ですよね。
女性スタッフさんお2人ともフレンドリーな方なので陰キャワイ、上段に居て熱いのに凄い、というのと両手上げスタイルで受けていたら本格的ですね、と話しかけられても「エヒヒ、ッスネ」とニチャァと笑うしかなかったです。
60回ほど一人ずつ仰いで、一回休憩をはさんで、残り回数、という流れでのロウリュ。
休憩ではもう一回強冷水に入って、残り回数を受ける。
「後8回…うーん、10回仰ぐか!」とスタッフのお姉さん。もう一人のお姉さんもノリノリでやりましょう。と言ってくれてノリがいいなここのスタッフさん。
10回うけて強冷水で体を冷やして外気浴。
気温も寒すぎずいい具合の気温で、畳の上でゴロンと横たわる。
すっごい勢いで鼓動を打つ心臓が緩やかに落ち着いていき、脳内にある汁がドバドバと流れ出す。すっごい気持ちいい。
サウナ納めがあがんなっせで良かった。
このサ活を読んでいる皆様が素敵な2021年になりますように。良いお年を。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら