【閉店】稲城浴場
銭湯 - 東京都 稲城市
銭湯 - 東京都 稲城市
夜から雪が降るらしい。
確かにどんよりとした雪の降りそうな空である。気持ちが滅入る。
こういう時はもちろんサウナである。
魂の強制リセットだ。
午後2時半、いそいそと稲城浴場へピットイン。
番台で「今日は降りそうですね」などと会話を交わす。
身体を清めてまずはお湯へ。
浴室はいつもよりも人が少ない。他のサ客はゼロ。珍しい。
サ室は74度ほどだが安定の玉の汗である。
テレビを消してただひたすらに汗をかく。
ミニミニプールは15度ジャストを指していた。なお、外気温は7度(車の気温計による)であった。メモ。
2セットめ、やってきたサウナーのおばさまに話しかけられる。
「健康の秘訣はサウナなのよ〜」とおっしゃるおばさま、83歳らしい。
びっくりした。どこからどう見ても70代前半である。説得力ハンパない。
私もこのままサウナを続けようと気持ちを新たにした。
ついていきます師匠。
セットごとにミニミニプールと水風呂に交互に入り、
安定のデッキチェアでの大休憩ですっかりととのいました。
記念すべき100回めのサ活をここ稲城浴場で終えられて満足である。
平日昼間に来られるのはあと何回だろう。
通わなくては。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら