【閉店】稲城浴場
銭湯 - 東京都 稲城市
銭湯 - 東京都 稲城市
夕方からの用事の前に行っておこう、と稲城浴場へ。
14時のオープン直後にピットイン。
しばらく通う機会が増えるだろうし回数券を…と思ったら売り切れだった。
なんでも、増税を見越してたくさん買った人がいるらしい。増税め。
売り切れについてお店の人がやたらと恐縮していた。いえいえいいんです。
おそらく今日初めてのサウナ客。
新しいふかふかマット…これだけですでにととのいそうである。
サ室温は70度ちょっとといつもより低め。まだ開店間もないからであろうか。
しかし不思議と汗がすぐに噴き出してくる。オートロウリュ素晴らしい。
誰もいないしテレビをつけずに静寂を楽しもうと思ったら、すぐに常連マダムがやってきてすかさずテレビをつけた。やむなし。
常連マダムたちによると、やはりいつもよりサ室温は低めのようであった。
先日の台風の話などをポツポツとしつつ交流を深める。
サウナis社交場。
次の予定が差し迫っていたため、短めの3セットをこなしデッキチェアへ。
青い空と爽やかな秋の風で完璧にととのいました。
稲城浴場はいつだって最高だ。
ここ今イキタイ上位なんです✨外気浴にプールに専用休憩室とか、素晴らしい~。サウナの温度は低いけどストーンだから体感は熱めなんでしょうか?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら