苗穂駅前温泉 蔵ノ湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
お昼にインしたのにサウ上がってきてから着信アリで仕事がドタバタ・・・仕事がやっと終わり投稿時間が遅れましたが、行ってきましたよ!
苗穂駅前「蔵ノ湯」!
ここも数十年前に来たことがありますがサウナは初めてなのです。
平日午後13時に来たので空いている。
サウナ室に入るとガツンと熱い!カラカラ系だ!ガス遠赤外線ヒーターでガンガン熱い
天井付近にある表示は92℃と記載、L型2段の上段に座る90℃で一気に蒸される。これはサウナハットが必要かもね。
12分計がなくデジタル時計がテレビの下にある。砂時計は5分計が2つと10分計が1つ。
座面にサウナマットはないので入るときに常備してある青ウレタンサウナマットを消毒して持ち込む。ソーシャルディスタンスで11人が座れた。座面は1段目も2段目も広い。
水風呂は広めで4,5人はは入れる大きさ、深さは70㎝、水温は14℃~15℃と表記されておりキンキンの一歩手前かな。かけ流しの水流で温度の羽衣は簡単に壊されカウントで90秒と首までしっかり浸かれる。
休憩スペースは露天スペースの外気浴のみ!片方が露天風呂が洞窟風呂のように作られていて、もう片方は中庭のように空が見える吹き抜けで中央にもう一つ風呂があります。その周りをトトノイ椅子が16脚、リクライニングチェアが2脚と休憩スペースが豊富です。今日は天気も良く、高い壁から吹き降ろしてくる丁度いい風が全身をザワザワして気持ちよくととのえました。
サウナ→水風呂→休憩を4セット
サウナ→8分、10分、10分、12分
水風呂→1.5分x4
休 憩→6~8分x4
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら