2025.01.10 登録
[ 北海道 ]
引越し完了して、職場の方にオススメしてもらったこちらへ。
雰囲気抜群のバレルサウナで毎回ロウリュ。104℃まで上がったアツアツのサ室が最高に気持ち良い。
水風呂はいい冷え加減、そこまで寒くない外気でゆっくり整えました😇
釧路エリアのサウナも非常にレベルが高いですね。。
これからの開拓がより楽しみになる1日でした🙆🏻♂️
久しぶりの投稿
転勤が決まり仕事もバタバタしている中、上司から門出祝いに良いサウナ連れてってあげるよ、との事でforest private sauna様へ。北見市端野町の街中から20分ほど進んだ場所にあるようで、目的地が近づくにつれ道東ならではの広大な景色が増えワクワクが止まらない🤤施設周辺は畑の高台のような場所で見晴らし良好。この日は曇り空でしたが、十分に綺麗な景色を見ることが出来ました😊
管理人様から簡単な説明を受け、いざサウナへ。
今回予約したのは「瞑想」というお部屋。スタイリッシュな内装と暗めの間接照明がある休憩室が特長の施設となっており、かなり雰囲気良い感じです。
サウナ室の温度は別の部屋から調整する事が出来、110℃まで上げることが可能。ただ外気を取り入れている為か、110℃設定でも体感90〜95℃くらいに感じました。それでもじっくり入るのに十分な温度感です👍🏻
ハルビアサウナストーブでセルフロウリュ&タオルぶん回しでアツアツになり水風呂へ。地下水100%の水風呂は冷たくも居心地の良い柔らかな水で、施設名に「地下水の」と入っているのも納得の水質でした👏🏻
その後、用意していただいたインフィニティチェアで上司と並んで外気浴。広大な景色を拝みながら整うのが最高🤤さらに、外気浴後の休憩室で音楽を流しながら休息。これがチルか………
今回は10分×3セットで終了。見晴らしが良いので、四季により変わった景色を見ることが出来そうな素敵なサウナでした😌管理人様の優しい対応も好印象✨
北見に寄った時はまた立ち寄らせていただきます、ありがとうございました😊
[ 北海道 ]
昼過ぎからちょっとドライブしたくなったので、丸瀬布のマウレ山荘ポッケの湯様へ🚙
山道が多いので道中不安でしたが、気温が高くなり路面が見えているところ多くなっていたため問題なく到着。
内風呂で冷えた身体を温めてから、お楽しみのサウナへ。中はこじんまりとしていますが、窓からほんのり入る日光とサウナストーブの薪が弾ける音がいい感じ。
雰囲気かなり良し👍🏻
途中ロウリュ挟み、92〜3℃の室内でじっくりコトコト蒸されて外へ。水風呂ないのでシャワーでひんやりしてから外気浴。サウナの神に感謝。
新しい施設なので外装内装全て綺麗、休憩室も居心地がとても良かったです😊また時間ある時に来よ〜。
[ 北海道 ]
小樽から帰ってきたので、休憩がてらアッセデール様へ。以前お見かけしたことある方々と一緒に3セット。
昨日別のサウナで入ったシングルよりも、ここの水風呂は冷たく感じて軽く飛び上がる🤣
内気浴の室温ちょうど良く、ナイス整いで帰路へ。
地元小樽のサウナもいいけど、北見のサウナも同じくらい好きです😊片道5時間掛からないなら、毎週行き来するんだけどな〜。
[ 北海道 ]
アーチ様から出たあと、バスが来るまでしばらく時間があったのでそのまま湯の花朝里殿様へ。つい30分前にした洗体をもう一度して、温浴スタート。ここの温泉は本当に気持ちいい❗️サウナの時間もありそうだったので、1セット入ってそのまま退館。。
その後家族で大仁門の焼肉へ。北見の焼肉も美味しいけど、昔から通っているここのお肉が個人的に好きです👏🏻
食べ終わった20時頃、なんか温泉行きたくね?という話になり、軽く雪あかりの路を覗いてから(5分)夕方に行った湯の花様へ家族とともにカムバック。閉店までしっかり3セット、じっくり整ってきました🧖
またも温泉づくしの帰省となりました😅次の帰省も、温泉沢山いこう🚙
[ 北海道 ]
実家で昼までゆっくり過ごしてから、今回の帰省2度目のオタルアーチ様へ🚙
タルケント永山さんのアウフグースからスタート。
口を覆いたくなるほどの熱さに耐えながら、掛け声「オ・タ・ル!」をみんなで連呼。楽し熱しで最高ですね〜これ目当てにきた甲斐がありました🤤
さらに先月来た時にご一緒させていただいた方々と偶然にもまた会えて話せたり、良いことが沢山ありました😊
帰りにオロポを頂きそのまま湯の花朝里殿へ。
また次の帰省の際伺わせていただきます❗️
[ 北海道 ]
5連休に突入したので北見→小樽へ。
今回の帰省の楽しみ、オタルアーチ様にイン。
平日だからか、いつもより人が少なくほぼ貸切状態。
全種類のサウナを楽しんで、ゆったりくつろげました🤤
やっぱりここのサウナは本当に気持ちいい❗️観光するよりアーチに来た方がいいのでは?と思ってしまいます🤣
また明後日、伺わせていただきます!💪🏻
[ 北海道 ]
今日はモンスーン赤野さんの熱波を受けにゆぅゆ様へ♨️
何か口に入れたくなったので、ソフトクリームを食べてから入浴。ここのソフトクリーム、とっても美味しい🤤
2度目のハーバルリチュアルでしたが、パロサントの香りとフワッとくる熱波でやっぱり不思議な感覚。外気もそこまで冷たくなく、しっかり整えました🧖
1.2.3回目それぞれ受けさせていただき、帰りにまたソフトクリーム食べて終了🍦本日もありがとうございました😊
明後日はアーチ🔥
[ 北海道 ]
仕事で凝り固まった身体を癒すため、久しぶりのサウナデイ。今日はしっかり内気浴したい気分だったのでアッセデール様へ🚙ほぼ貸切状態の小サウナで4セット、こじんまりとしたサウナ室の雰囲気がお気に入り😊
帰りは隣の山岡家で栄養補給🍜
明日のゆうゆイベント楽しみだな〜。
[ 北海道 ]
昨日は初オタルアーチ様で最高のサウナ体験をさせて頂きましたが、あまりにも最高だったので2日連続で来ちゃいました♨️
今回はソロアーチという事で、お気に入りの「色内」と「朝里」をマイペースにグルグル。10時間睡眠、入店3時間前からこまめに水分補給をしていたので体調は万全。
天気が良く来店時間も昨日より早かったため、また違った雰囲気で楽しませていただきました。やっぱり気持ち良い!!
本日もありがとうございました😊
[ 北海道 ]
半年振りに実家小樽へ帰省。地元の友人達とスノーボードをした後、湯の花朝里殿の温泉に浸かり疲れを癒す。
その後かねてより楽しみにしていたオタルアーチ様へ。外装内装ともに小樽らしさ感じる風情のある作り込み。まさか実家近くにこんな素敵なサウナ施設が出来るとは…
入店後、エレガント渡会さんに対応していただきサウナ室へ。どのサウナも最高な空間でしたが、特に「色内」のアツアツな温度感が自分に合っていて良い汗をかくことが出来ました。
2時間半で休憩挟みつつ合計6セット、時間ギリギリまで楽しみました。
普段ライトにサウナを楽しむ友人達も大満足だった様子。これから帰省のたびに伺わせて頂こうと思います。ありがとうございました😊
[ 北海道 ]
初投稿
今回はモンスーン赤野さんの熱波を受けにゆうゆへ。
予想以上の大雪により到着がギリギリに…
それでもしっかり温泉で身体を温め、いざサウナ室へ🏃♂️
時間に余裕があったので、19.20.21時の部全てに参加出来ました🧖
特に印象的だったのは20時の部。サウナ室に入るなり目に入ったのは余りにも大きな団扇。完全に面食らいました。
どうやら20時の部は、初体験のハーバルサウナ(名前忘れた)とのこと。パロサントの神聖な香りと優しい風に包まれ完全にリラックスモード。あれいいですね〜👍🏻
19時・21時の部も圧巻のタオル捌きで身体の芯まで熱々🔥
新年1発目、サいこうな1日でした♨️
赤野さん、お話ししてくださった皆様ありがとうございました!😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。