片眼結膜炎

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

ととのいスタンプラリー兼ねて初訪問!
日曜日、混んでる感じ。
下足入れ100円リターン式。
券売機で支払い・現金のみ。
受付わきにあるサウナガチャしたら無料入浴券当たった!
さて、風呂へ。
身を清めてまずは高濃度炭酸泉。
ロウリュにあわせてサウナに行きたいので調整。
その後スチームサウナからのスタジアムサウナへ。
音楽流れてる🎵今日はMrsのMVみたい。
広いー。
ロウリュ時間間違えてひとまず6分。
休憩はさんでようやくロウリュ時間に合わせられた。
10分。
広い分、風が届くのが1.2.3段目の方が感じるかも。
最上段は死角になるのかな。
サウナ出て水風呂は近いけど、シャワーはないので風呂から汲んで清めるタイプ。
外のととのいスペースは充実してる。
ただ、また雨が降ってきたので外気浴短めに。
その後再度ロウリュにあわせて10分。
子ども伴いだったのでさっさと入って締め。
サウナは広いこと、たいまつの炎に薪サウナを思い出させてくれることは良かった。あと音楽も!
爆風はちょっと甘めでした…物足りない。
今度は晴れの日に来よう!
よし、明日からもがんばろう。

片眼結膜炎さんの野天風呂 湯の郷のサ活写真

スタミナ丼

スタミナ丼・ビビンバなかったー ニンニクとニラで元気もらいました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!