サウナ猫

2024.12.19

1回目の訪問

誰かの投稿で存在は知っていたがドキュメント72時間で訪問を決意。小雪がチラつく寒さのなか杉田駅からトボトボ15分程歩いて到着。
ドライブインとレトロサウナが融合した神施設
食堂を抜けナイスな案内板に誘われ2階へ。田迎や大山、ナニワに負けないインパクト抜群な入口。通用口かと思ったよね。店内に入ると久慈サウナによく似た雰囲気。間違いなくノスタルジックサウナである。浴室は湯船と水風呂、カランが7つ位と至ってシンプル。多少物足りなさと経年劣化感はあるがそれも楽しめる程にはこちらも成長している。サウナ室とても良い。100度超えのカラカラだが汗はよく出る。ホランを愛でながら4セット。休憩室では階下のドライブインから食事が提供可能。ビールだけ頂いて食事はドライブインで。名物のバイパス定食を頂く。トラック運転手以外にも地域の人達が続々と来店。場所柄貴重なインフラになっているのだと思う。
サウナと食事で心も体もホカホカなって帰路に着く。無くなって欲しくない貴重な施設だった

サウナ猫さんのバイパスサウナのサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!