男性専用

バイパスサウナ

温浴施設 - 福島県 二本松市

イキタイ
309

ken

2025.02.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
32

nisinakane

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

ドキュメント72時間でもとりあげられた二本松バイパスドライブインの二階にあるサウナ
下の食堂も含め昭和レトロ感あふれる施設なので、そういうのが好きなら是非
あと営業時間は平日13時からとかちょっとめんどいので行くときは一応確認を
15分×5

カレー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
14

サウナ猫

2024.12.19

1回目の訪問

誰かの投稿で存在は知っていたがドキュメント72時間で訪問を決意。小雪がチラつく寒さのなか杉田駅からトボトボ15分程歩いて到着。
ドライブインとレトロサウナが融合した神施設
食堂を抜けナイスな案内板に誘われ2階へ。田迎や大山、ナニワに負けないインパクト抜群な入口。通用口かと思ったよね。店内に入ると久慈サウナによく似た雰囲気。間違いなくノスタルジックサウナである。浴室は湯船と水風呂、カランが7つ位と至ってシンプル。多少物足りなさと経年劣化感はあるがそれも楽しめる程にはこちらも成長している。サウナ室とても良い。100度超えのカラカラだが汗はよく出る。ホランを愛でながら4セット。休憩室では階下のドライブインから食事が提供可能。ビールだけ頂いて食事はドライブインで。名物のバイパス定食を頂く。トラック運転手以外にも地域の人達が続々と来店。場所柄貴重なインフラになっているのだと思う。
サウナと食事で心も体もホカホカなって帰路に着く。無くなって欲しくない貴重な施設だった

続きを読む
38

ポンチョ買いたい

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:8分×2
水風呂:1分×2
休憩:6分×2
合計:2セット(1ととのい)

サ飯:もつ煮
ロッカー:狭い
滞在時間:1時間(16時〜17時)
料金:900円
ソープ:忘れた…


友人Aは仕事の電話、友人Bはレトロゲーム、ここ二本松ドライブインで思わぬ空白の時間ができた。ポンチョは無論サウナへ

おぉ、時が止まってるサウナ…それでも清潔感はある…ゴールデンタイム高松とか、あの感じに近いですね
サ室はそこそこ人がいて、こうガテン系のムキムキが多い。太刀打ちできるはずもない。そして静かに始まる…!五輪種目「サウナ」無差別級試合…!
常連の人にちょっと話しかけられて仲良くなった。こいつすげーチョロいぜ
かなり古いので改装入るのかな、それでもそこにいる人々は憩いの場にしてるんだろう。観光に来たのはワイぐらい

水風呂は水道水で、塩素っぽい感じが少々。まぁ全然想定内。急に発生したボーナスタイムだし、むしろお釣りが来るレベルだろこんな居心地の…
ハッとしてしまった…居心地、人間帰結するところはここなんだよな。水風呂でも人に話しかけられた、気さくな人が多くて素敵な町?道?これもうわかんねぇな

質より量なスパ南大門、アウトドアサウナの楽しさが伝授できたレイクサイドホテルみなとや、はたまた都心で好きなサウナ施設など、そのどれでもない。ロウリュもねぇ、チラーもねぇ、リクライニングできる椅子もねぇ、オラこんな場所悪くない…
立地上再訪の機会は難しいが、そこには確かにその人の愛した証があった

戻ると友人A、なんと彼女と電話していたのだ。
俺はどうしてこんな処にいる…
どうしてあのフィールドで戦っていないんだ…!
愛とか知るかボケ


てな訳でバイパスサウナでした

もつ煮

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 21℃
36

ken

2024.11.30

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麺屋しん蔵

セリ生姜醤油

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
32

ウシくん

2024.11.29

1回目の訪問

平日の昼間で貸切状態、休憩場所は浴室内の岩場です。良いけどキタナサウナ

続きを読む
1

178cm83

2024.11.04

1回目の訪問

昭和レトロ銭湯?サウナ
10分×4
水風呂は水道から冷たさは普通
整うスペース…

車で1時間30分到着。入口から昭和レトロを感じ入場。ビンテージを感じるサウナ。自分は雰囲気はとても良き。昭和レトロを感じたい人は行った方がいい。しかし、整いに行くのではなく昭和レトロを感じたい目的で行ったほうが満足できる。昭和レトロを感じたから1000円は許す!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
20

しげちー

2024.10.27

2回目の訪問

久しぶりの訪問ですが、やはり昭和のドライブインにサウナがあるのは良いです。休憩室もレトロ感があり落ち着きます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃
19

だぬ

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

町田KARAイクゾウ

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

趣味の旅行2日目、
東北本線各駅で車窓を眺め、お茶割りを飲みつつチンタラと。
福島駅前のシャレオツなキッチャテン「珈琲グルメ」にてテリヤキハンバーグドリアンとアイスコーシーで遅い朝食、
その後、念願のバイパスサウナに13:30入館、JR東北本線「杉田駅」から徒歩数分、ここは福島県二本松市。

入口から場末のスナックの扉の様、館内は期待通り随所に老朽化が目立ちまくる檄渋な内装、素晴らしいです、自分はこんな施設が大好物。

前半は
サウナ 砂時計1回、1.5回、2回×2
水風呂 2、3分×4
内気浴 4、5分×4

後半は
サウナ 砂時計2回×2
水風呂 2、3分×2
外気浴 4、5分×2
計6セットで完了、満喫しました。
ちなみに砂時計は1回3分間との事。
サウナは昭和ストロングスタイルで熱々、
喫煙所も広々してて快適(床がバキッと抜けそうで一瞬ひるんだが)、
遠路はるばる来て良かったぁ、16:15退館。

館内の掲示文書の内容から、ここでもゲイの方々が悪さをしてるみたいですな。
自身の趣味趣向の追求は第三者に対して不快感を与えちゃダメ。
これ、私も含め異質な者の基本よ!

サ飯は隣りのドライブインでハンバーグカレー、ルーがなんだか懐かしい味、
とても美味しかったです。

本当に天国みたいな施設でした。

ハンバーグカレー

続きを読む
153

ひとりサウナで呑んで寝る

2024.10.06

1回目の訪問

初訪
昭和レトロ、昭和ストロングスタイル(100℃超え)
水風呂は程よく冷たい(18℃くらい❓)結構好き😊

最初はガラガラ、徐々に混んできましたが、皆さまそこそこマナーよく、気持ちよくサ活できました。
休憩所のテレビが爆音でサッカー流してて全然寝れませんでしたが、昭和のレジェンドサウナー達は爆睡してました😴見習いたいものです。

潔癖症の方は絶対オススメしませんが、昭和を感じて気持ちよくなれました〜

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
8

野呂

2024.10.06

1回目の訪問

平日夕方は何度か行ったことあるのですが、初めて日曜のお昼に行ってみました。

最近は禁煙の施設も多く、退館しないと喫煙できないものですが、こちらは休憩ルームのそばにベランダがあり、半裸で休憩しながら喫煙ができるのが好きです😊
*もちろん外からは見えないようになってます。
サウナ→水風呂→外で吸いながらまったり、がととのうとはまた違う多幸感があり最高です。
普通にタバコ吸うよりも血管の面でリスク大きいと思いますがこれがやめられねんだ、、、

ただ、貼り紙によると喫煙者以外の方も喫煙所で外気浴されていたみたいで、いつの間にかベンチがなくなってしまったのが残念😢


また、そっちの方々の遊び場になってるとのことで、今まではそんな気配なかったのですが初めて行為をしているところを見かけてしまいゲンナリ。
貼り紙したり巡回したりなど余計な手間を増やして受付のおじちゃんをいじめるのは辞めてくれー!

続きを読む
9

ら-いこう

2024.10.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごとうのおっさん

2024.09.19

3回目の訪問

サウナ飯

朝は6時前には起きて鯖湖湯と波来湯をハシゴ。
あ〜、眠いな(泣)どっちも飯坂温泉では温度は低い方、ゆっくり浸かる。
宿に戻って30分寝てから朝飯。
やっぱりご飯の量は多いがあっさりめなので15分ほどで完食。
また横になり10時にチェックアウト。
朝の2つの共同浴場行ったときは雨がパラついていたが晴れておりかなり暑い(泣)
最後はいつもどおりにまた駅でチャリを借りて天王寺穴原温泉へ。
ここも少し前ニュースで配管が壊れて修繕できず休業してたが4月に復活。
飯坂では珍しい泉質に唯一硫黄が入ってて尚且つ熱い大好きな浴場なので来れて嬉しい。
ただ如何せん遠い、チャリで20分アップダウンを乗り越えた先に到着、この時点で汗だく。
さあじっくり浸かる、熱いな〜これだよこれ。
40分浸かって駅に戻りチャリを返して福島駅へ。
飯坂温泉やっぱり文句なしに最高だったなぁ。
福島駅で次の電車までの間で珈琲グルメで珈琲ゼリーとアイスウインナ。
珈琲ゼリーの量が半端ないのとミックスが選べたのでそちらを。かなり腹一杯になってしまった。
福島駅に戻り電車に乗り杉田駅へ。
徒歩で15分、13時過ぎ久々のバイパスサウナへ。
湿度がありすぎて汗びっしょりだ(泣)
この日も時間延長をつけて入場。
お風呂は温いので程々に。シャワーが爆熱でこちらで身体を温める。サウナは114℃スタート。
熱い熱い、カラカラもいいとこ最高!背中がつぼやと一緒で斜めになっていて寝そべられる。
10分×2、12分×2の計4セット。水風呂が蛇口止められてて色々浮いてたので全開にさせてオーバーフロー、優しい温度で気持ち良いな〜!
リクライニングでバイパススタミナ定食を食って1時間寝て2Rめ。
10分×3セットガッツリやって終了。この時点で120℃。文句なし、最高のコンディションだった。この日はそれなりに混んでたなぁ。
風呂場汚いし変態行為注意の貼り紙ありでカオスな場所ではあるがもう本当に最高なんだよね。福島の雄、文句なしにここがNo.1です。いつまでも頑張って欲しい。
10月から少し値上げするみたい、仕方ないね…
19時閉店前までゆっくりしてからOUT。また近いうちに来ます!
地面が濡れてて外は雨が降ってたみたいだが止んでてよかった。もと来た道を真っ暗な中歩いて福島駅へ戻ります。

バイパススタミナ定食

ここで食うのはやっぱりこれ。濃いめの味付けと具だくさん、最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
24

Kamatahhh

2024.09.15

7回目の訪問

サウナ利用者が多いの初めてあたった
過去体験していたカラカラとはまた違う
良いコンディションだったし、混雑もさほど
気にならなかった  

主語がサウナで似合う施設はここ(貼り物系)

続きを読む
42

すだ

2024.09.09

1回目の訪問

ガツンとくる力のあるサウナ、好き
背中を根性焼きするのにも最適

続きを読む
29

よしい

2024.09.07

5回目の訪問

オープンと同時にイン
まだヌルいサウナにサクッと入ってから飯を食べてそのあと熱いサウナに入ろう
そう思っていたらゆうに120℃オーバーで無事開幕昇天
私は骨太なサウナが好きだ

続きを読む
16

ken

2024.08.20

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

らーめん 蓮

ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
37

OH_BIG1

2024.08.12

1回目の訪問

おみやげ

続きを読む
19

たかし

2024.08.12

1回目の訪問

月曜午後サウナ。13:00 IN。基本入浴 900円/3H。初訪問。下駄箱は 10 (とぅ)。合計 1セット、1.2kg減。
渋サウナ、118度のサウナ室、緊急用ガウン常備、ととのう。

#サウナ前口上
「ドライブインっていいよね」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
福島県二本松市バイパスドライブインの隣にサウナがあります。素晴らしいですね。
ドライブインの食堂はどこに行ってもおいしいですよね。昔の話ですが、実家の近くにも二つドライブインがありました。ドライブしてないにも関わらず、ふらっと立ち寄り、おいしいご飯を食べた記憶があります。特に焼肉定食の味は今でも忘れられません。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
12:30 ごろ到着。バイパスドライブインがにぎわっている。バイパスサウナは 13:00 からオープンなので車の中で少しだけお昼寝。
13:00 階段を上って夜のお店的な扉を開く。左側に下駄箱、右側に受付。
受付。ワンタイム入浴 600円 (1時間厳守 土・日・祭日除く) は本日やってないとのこと。盆休み中だからかな。基本入浴 900円で支払う。現金のみ。下駄箱の鍵を渡す。ロッカールームの鍵を受け取る。
目の前ののれんをくぐると脱衣所。

浴室。左側に内風呂。右側に水風呂、洗い場 2つ、水飲み場、サウナ室。正面に洗い場 4つ。こぢんまりとしたつくり。
13:00 ピタインで入ったにも関わらず、すでに 3,4人のお客さんがいる。

1セット目: 1.2kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩、水シャワー。

内風呂。まずは体を温めて瘦せやすい身体をつくる。意外とぬるめで落ち着く。全体的に見渡せるつくりはなんだかほっこりする。
サウナ 118度。2段ストレート形式。座って右上にテレビ。左側に対流式ストーブががんばってる。目の前の砂時計をひっくり返す。テレビを見ながら蒸される。昭和ストロング的な熱さがガツンとくる。お尻のマットが熱い。お尻の位置を変えながら徐々に玉汗からの滝汗。
水風呂。体感温度 18度。太ももほどの深さ。キャパ 2人。地元の方たちは気持ちよさそうに潜る。ノンビリと浸かって全身の粗熱を取る。
休憩。内風呂のへりに腰かけて休憩。窓が開いてるところから風が入ってきて気持ちイイ。
水シャワー。洗い場のシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。

変質的行為に対する警告があちこちに貼られているのが気になったが、とくにそのようなことは無くて安心。
緊急事態用のガウンも備えてるので、サウナ中に何か起きても安心。休憩スペースもよき

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
75
登録者: ふちうサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設