サウナ猫

2022.03.09

1回目の訪問

コンパクトな浴室と広いサウナ室。
アンバランスが面白い。
サウナは遠赤2台でカラカラ。壺や大皿に水を張って湿度をあげる工夫がされている。多少汗が出にくいので軽くストレッチをしたりジャグジーで温めてから入り汗を出す。キレイなサウナ室で長めに入れる。そして水風呂が良い。水道水か地下水かは分からないが入った瞬間に分かる。さすが三大河川が流れる米どころ、日本酒どころである。水温も18度位で少し長めに浸かれる。最近は水質がよいが水温を下げる施設が多く水質を楽しむ余裕が無いのが残念(人気施設で混雑の原因にもなるから仕方がないのだが)に感じていたのでこれは嬉しい。熱湯の湯船の水質も当然良い。
ジャグジーは中温で長めに入りリラックス。コンパクトながらも良施設で満足だった。館内もキレイに掃除がされており快適だった。

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!