サウナ猫

2021.09.25

1回目の訪問

木更津から実家に向かう途中にある薬湯市原店。以前は湯の泉グループとの業務提携?を結んでいたことを知り興味があり訪問。外観がカッコいい!店内のあちこちからサウナに力を入れていることが伺える。
浴室に入ると薬湯の香りが。早速使ってみると湯の泉のそれとは違う香りがするが色は一緒。チンピリもばっちり。体を拭いてサウナ室へ。室温100度のカラカラ系。室内に清水ミサトさんのサウイキポスター(体育座りver)が貼ってあり脳内サウナデートを楽しむ。超楽しい。薬湯成分で大量発汗。
17~18度の地下水水風呂はかけ流しで強バイブラ。ゆっくり浸かりとても気持ち良い。休憩イス同士が観葉植物で仕切られていてありがたい。1セット目からあまみばっちりで昇天。ありがとうございます。
土曜日の11時から13時で浴室は多くても8人位。コンパクトな作りではあるがかなり空いている。サ活を読む限り夕方以降が忙しくなるのであろう。食堂で名物の薬湯広東麺と梅好みならぬ薬湯梅サワーを味わう。メニューをみたら厚木での解禁を我慢出来なかったのよ。食後は豪華なリクライニングシートで愛でたいの閉店施設ニュースを観て涙ぐむ。最後に薬湯と水風呂に入って終了。退館時に施設の方とラッコの話をしたら湯の泉のオーナーとこちらのオーナーが同郷だと教えて頂いた。そういう事だったのね。千葉のラッコちゃん、とても良かった!

3
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

サウナ猫 サウナ猫さんに37ギフトントゥ

薬湯好きとしてはとても気になります! 情報シェアありがとうございます😆
2021.09.25 16:51
1
あひるさんありがとうございます! もし行くのであれば君津の湯も是非ご検討下さい。遠征4湯の中で個人的には水質が一番好みでした😁
君津の湯もめちゃくちゃ良さそうですね…🤤千葉方面の用事の際はどちらも行ってみようと思います!ありがとうございます!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!