サウナ猫

2021.07.15

2回目の訪問

初めて来たのは今年の1月。
店の家賃給付金を申請しに大森のサポート会場へ。正月あけ早々に時短営業が始まり大きな不安を抱えている中で無事に申請が終わり少しホッとして近場のサウナへ。
それがみづほ。
今回の再開見込み無し?の休業を聞きたまらずお別れサウナへ。

100度越えのサウナで大量発汗させトルネード水風呂でしっかり冷やしたら1セット目からもう大満足。トロンサウナもいつの間にか気持ち良くなっており寝落ちしかける。湯船に入り浴室の柱を眺める。この柱が壁画に描かれている柱に繋がっており絵の中に入り込んでいる気分にさせてくれる。上を見れば天井からは光が入り、下を見れば湯船の底にはかわいいタイル絵が見える。みづほではサウナ、水風呂よりも湯船回りが一番好きだ。
その後別れを惜しむように3セットをしてフェラーリのような真っ赤なリクライニングシートで缶ビールを飲んで終了。
あの時の自分はみづほに少し救われた。
感謝。

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!