サウナ:ロッキー8分 + ボナサウナ8分×2 12分×1
水風呂:100秒×4
休憩:5分 ×4
合計:4セット

今年はじめてのなごみの湯。
12月から来てなかったので久しぶりの来訪。

年末のイベントでニューウイングの吉田支配人とマグ万平さんの監修でサウナの温度とボナサウナのスチーム頻度が増えてました!
ロッキーの暑くなっていい感じでしたが、なによりもボナサウナがレベルアップしてました
入った瞬間、『あっっっっつっっっ!』となるほどの暑さ。しばらく人がはいっていなかったのか、本当にあつあつで、めちゃくちゃいい汗がかけました!
これは、リピート回数増えそうな予感でした。

中央線のサウナビキナーさんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!