kuwagata

2021.07.16

14回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×5 6/8/10/10/10分
水風呂×5
休憩×5

ミーティングがなくなり、仕事が夕方までひと段落したので、急遽チェックイン。昼間はたまに予約可能なので、要チェック。

上野のサウナ四つでスタンプラリー的なものをやってるようだが、宿泊必須かと思い残念がってたら宿泊なしでもできるのね。とりあえず、北欧分は回答。

さて、さっと着替え、身体を洗いサウナ。昨日のジートピアと温度は同じくらいなのに乳首が取れそうにならないのはやはり湿度か。ここはしっとり熱く、最高のコンディション。混んでもおらず、完璧。水風呂も冷たく、深い。

ベットでも2回寝れたし、椅子に座って寝落ちまで。。。天気もよく、風もよい最高のコンディションでした。

サ飯はいつものオロポとカレーと冷奴。

次来れるのはいつだろうか。人気施設ゆえに後ろ髪引かれながらの退室

歩いた距離 0.5km

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.16 18:13
1
フリーダムなサ活!昨日のサウナで思い出しちゃいましたね?サウナの良さを!得意の隙間時間になんてさすが。ジャンキーを自負するだけある。東京行きたい!北欧行きたい!次のチャンスは絶対にものにしてやる!!僕も!
2021.07.16 18:41
1
単なるサボりです笑 東京で働くことのメリットは時間があればサウナに行けることですね、アスティルとかもよく行きます!逆にフジイさんが行ってらっしゃるような施設は行けないんですよね。。。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!