藤沢裕之

2025.10.26

1回目の訪問

【山手線一周サウナ旅】第14回 新橋「オアシスサウナアスティル」
サウナ旅も早いもので14回目の新橋駅!そして初めての予告訪問で「アスティル」さんです!前から来てみたかったんです。

※旅の詳細は以下のアドレスで。
https://x.gd/OCnT5

たまたま近くで、家族との用事をすませ、嫁子供を置いて自分だけサウナ旅に復帰します。
有楽町から散策しながら歩き14時前にイン。時間的に厳しいかもと思っていた、サウナそのもの井上勝正さんのロウリュイベントに滑り込みでイケるか? 急いで着替えて他の方のnoteで見た噂の螺旋階段を上がる。まだイケそうな空気感!急いで洗体してギリギリ間に合いました!

井上さんの熱波を受けるのは初めて。ポスターやらのイメージでムチャムチャ強烈な熱波イベントなのかと思っていたら、実は年配の方の様子を見て声をかけたり、会話しながら参加者の様子を確認していたりと、非常に丁寧かつ優しさの強いイベントでした。もちろんそれだけでなく、サ室の隅から隅まで行き渡るような熱波も強烈。扇ぐ回数もこれでもかと、凄い回数を扇いでおり、さすがの貫禄でした。
そして有り難いのが1回目のロウリュが終わったあと、全員を水風呂に誘導し、自ら順番に頭から水を掛けてくれるサービス?がとても嬉しかったです。気持ち良かった!
途中休憩を挟み2セット楽しみました!

おっと、もろもろの解説を飛ばしました。
サ室はストーブを中心に二段の作り、結構大きくて20人以上入れそう。ドライと言いつつ、頻繁なオートロウリュのせいか、湿度がかなり高くすぐに滝汗がでる感じ。私はこのサ室の感じ好きです。
お風呂も浴室の真ん中に大きなものがあり、大浴場然していて良き。高濃度炭酸泉もありました。

そしてイベントのあとは、もう1セットして壁付けベンチにある足湯付きの座席を堪能。最初は冷水で足を冷やし、その後お湯に変えてゆったりと休憩できるのが最高でした。

その後はテルマーレも体験。これ、大阪「大東洋」を彷彿とさせる良スチーム。今回はできませんでしたが、水風呂からのスチームでの休憩も良いかも。

休憩はととのい椅子が6脚ですが前述の壁付けベンチもあるし、2つの寝そべりベンチがあるので、休憩に困ることは無かったです。寝そべりのやつは、今回埋まってたので使えませんでした。次回は試したい。

ロウリュイベント:20分 × 1
サウナ:10分 × 2
テルマーレ:6分 × 1
合計:5セット

そしてサ飯はトロチャーシューとハムカツを頂きました!良サウナは、ご飯も旨いのが条件!

これ良施設ですね。どことなく大東洋を思い出します。
また必ず来ると思います!

藤沢裕之さんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真
藤沢裕之さんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真
藤沢裕之さんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真
藤沢裕之さんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真
藤沢裕之さんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真

トロチャーシュー&ハムカツ

チャーシュー美味しかったけど、少し物足りなく、ハムカツソムリエの使命としてハムカツを。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃,50℃
  • 水風呂温度 14℃
2
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.10.27 00:14
0
藤沢裕之 藤沢裕之 さんに37 ギフトントゥ

個人的に新橋はいい施設が多くて悩む駅。ですがアスティルさんオートロウリュもしっかり効いてサウナはいいのはもちろん、浴室もとてもいいですよね! 井上さんのイベント、巣鴨サンフラワーや上野オリ2などでニアミスしているのですが、レビュー見て次は必ず参加したいと思いました。 次は浜松町、もしかしたらあそこかも…と考えていますが、そこだとしたら開店時間ご注意です! 次で折り返し地点、最後まで楽しみにしています!
2025.10.27 09:48
0
だいち だいち さんに37 ギフトントゥ

アスティルは前から行きたかったんですよね! とても良い施設だと思いました。湿度の高いサ室も、テルマリュームも好みでした! 井上さんのアウフグースも一体感あり、また参加したいと思いました。アスティルはまた行くと思います。 さて次は浜松町ですが、付近だとやはり限られてきますね。だいちさんの予想、こちらも楽しみにしてます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!