雲の上の温泉
温浴施設 - 高知県 高岡郡梼原町
温浴施設 - 高知県 高岡郡梼原町
隈研吾さん建築を見たくて雲の上温泉へ。
その前にギャラリーへ。
ギャラリー塔から温泉への通路がとても素敵でした。
ホテル宿泊、ギャラリー利用者通用口を通ってチェックイン!
雲の上のフォントから勝手に近未来的な内装を想像していましたがしっかり老舗な佇まい。玄関には難しい漢字の薬草の名前が。
浴室は入ると硫黄のような匂い…
おそらく薬草の香りかと思います。
まずは玄関でも推されていた薬草湯へ。なんだかスパイシーな香りで少しピリピリしました。(説明を読むとピリピリしてOKだそうです。)
少し香りが気になったのでさらっとシャワーし、サウナへ。
92度高温サウナ6分
体感22度水風呂50秒
雨のため中で気が済むまで
こちらを1セット
サウナは入った瞬間カラッと感じましたが3.4分あたりからじわーっといい発汗でした。
少しテレビの音量がボリューミーだったのと釘の暑さにやられて早めにチェックアウト。
今日は雨の中のチェックインだったためまた晴天で雲の上の入浴を楽しんでみたいなとまた行きたい理由ができました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら