もりゃー

2024.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

イキタイ数が良いサウナの証明ではない!

府中駅から徒歩3分程のところにある縄文の湯

駅チカながら投稿当時イキタイ数が486でそこまで多くないので期待しないで来店

入口には縄文杉のモチーフなのかかなり大きい木の看板

時間無制限でタオル館内着付きで2400円

館内は全体的に木を使っていて、落ち着いた雰囲気でコンセプトもしっかりしている。
ロッカーも木製なのが驚いた。(施錠とかもできるし、ガタツキとかもない)

サウナは浴室側の表示温度は80℃だったが、サウナ側の温度計は86℃程だった。
体感としても90℃程度。
オートロウリュもあるが水量少なめだしサーキュレーターも起動するが風量は少ない
カラカラしてなくてゆっくり入るにはちょうどよい設定


水風呂は17.4℃表示でかなりちょうどいい
かなり広くて10人以上入れる。
水質もトゲがなくまろやかで良い

休憩スペースとしてはととのいスペースとしてインフィニティチェアが6脚ある他半露天にととのいイスが8脚と申し分ない。

駅から近いのと内装のコンセプト、施設の充実からしてももっと高評価で良いと思う。

サ活
サウナ12分×3
大休憩4時間
サウナ10分×1
水風呂は1分、休憩は5〜8分の4セット

もりゃーさんの縄文の湯のサ活写真
もりゃーさんの縄文の湯のサ活写真

いつみ屋

ラーメン大盛

手もみで少しちぢれた麺があっさりとした懐かしい感じのスープと合わさって美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.4℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!