朝霞サウナ 和(なごみ)
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
高温ドライサウナ:たぶん5分以上×3
低温多湿サウナ:約10分×2
水風呂:90秒 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット(たぶん)
3キロランからの朝ウナアタック。
低温→高温で攻めました。
オートロウリュのたびに浴びる熱波が、
初めて心の底から気持ちいいと感じました♡✨
「これか?これなのか?熱波の魅力って、、、!」
「だから熱波師がサウナーに人気なのか、、、?!」と
サウナの魅力のまた新たな一面をちょっとだけ覗けた気がしました。
そしたら今度は「熱波に立ち向かってやろう!」という
挑戦的なワクワクも初めて湧き上がりました。
今まではどちらかといえば、癒しや瞑想、
頭の整理や快眠のためにサウナに来ていたので、
これも新たな発見です。
サウナハットの中で姿勢をただし、胸を張り、
お腹に力を入れて前傾姿勢。意識と呼吸を整える。
きっとあごもシャクレていたことでしょう(笑)
最後の方には、「こっから4分で兼近大樹はR-1決勝に行く」
「こっから4分で兼近大樹は優勝する」という謎の誓いを立てて頑張りましたが、どうしても準決までが精一杯でした。
今後は優勝タイムまで高温上段で粘れるよう頑張ります。
#りんたろーさんお帰りなさい
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら