西村創一朗

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

念願の品川サウナ。

2種類あるサウナ室の中でも特に"ZEN"の部屋がよかった。光量が限りなく少ない暗がりの中、茶室をイメージした室内に鳴り響く瞑想系のサウンド。マインドフルネスモードに自然とチェンジできる理想空間。

水風呂は水温高めの18度台と、9.5度という低音のSinglarの2種類。サウナ室の室温と水風呂の温度差が大きいほど「ととのい」の効用が大きくなる論者なので、1ターン目だけ18度台を選び、2ターン目、3ターン目はしんどいけどSinglarをチョイス。

水風呂の後のととのいスペースは1フロア上がった3F。ととのいイスやインフィニティチェアはもちろん、ごろ寝できる畳スペースもあるのが◎。我々日本人にとってはイスよりも畳でごろ寝の方がととのいやすいのかもしれない、と思うほどごろ寝スペースが良かった。

ぜひまた必ず訪れたいサウナです。

西村創一朗さんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真

高倉町珈琲 大井町店

リコッタパンケーキ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!