Renga

2025.01.04

1回目の訪問

文字通りヘヴンでととのう

今日はサウナヘヴン草加に行ってきました
1.5hと2hで100円しか違わないので2hにしました
初めて知ったのですが外気浴する場合はサウナパンツ着用必須とのことでレンタルしました
また施設の案内もしてくれてかなり親切なスタッフでした!

脱衣所はやや狭めで、真ん中はテーブルとイスがあり、ここで飲食や読書が出来るようになってます
サウナ本やマンガ、プロレス本などが置いてありました
ロッカーは縦長でフックが1つとハンガーが2つありました
ドライヤーは3つあり、化粧水やワックス、綿棒がありました

【浴室】
中に入って右側は小物入れで、ここにサウナパンツを置くことができます
左側は外気浴スペースと飲み物入れがあります
19時以降浴室は黙浴とのことなので2人以上で入る時は注意

洗い場はシャワールームが3つしかないのでタイミングによっては並びます
シャワーは上から固定のシャワーとホースのシャワーの2つ付き
ただ水圧は不安定で時々全然出ない時がありますシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ付きです
シャンプーは場所によって違っており、手前のシャンプーはムスクの香りがしました

【サウナ】
黒のサウナマットを持って中へ
中に入ると巨大なMETOSのikiのタワーストーブが!
しかも奥にはZIELのストーブも置いてあります
温度は96度ぐらいで湿度はかなりあります
段は入って左側が階段のようになっており、各段一人ずつ入れるスペースになってました
まさにstairway to heavenです
試しに最上段に登ってみたのですが、最上段だけ天井が高めになっており、視線を上に上げるとSAUNA IS JOURNEYの文字が!
こういう遊び心も良いですね!
人は10人以上入れるスペースで、茶色のフカフカのサウナマットが敷かれておりました
TVは無く、温度計と砂時計のみ
間接照明付きでアウフグース時に色を変えるパターンもありました
アウフグースは30分に一回スタッフが対応してくれます
回によって噴霧器を使ったり、氷を入れたりアロマ水を入れたり、壁に水をかけたり音楽をかけたり色々変わるので飽きないです
サウナハット置き場は近くに沢山あるので安心

【水風呂】
30度の水風呂が内風呂にあり、一人用の11度の水風呂が外に2つあります
外の方はかけ水が出来ないので内風呂をかけ水で汗を流してから入りました
毎回サウナパンツをかぶるのが少し手間ですが周りが住宅街なので仕方ないですね

【外気浴】
中に2席とベンチが一つ、外に大量のトトノイイスがありました
フットレストとサンダルが用意されており、足が冷たくなるのを防げます

Rengaさんのサウナヘヴン草加のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 11℃,30℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!