大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE
温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町
温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町
誕生日に念願の大磯でととのう
今日は大磯プリンスホテルに行ってきました。
サ道でも放送されていて、いつかは行きたいなと思いながらも場所的に行きづらく今日にいたるまで行けていなかったですが、やっと行くことが出来ました。
駅からは離れており、バスで向かいました。
プリンスホテルはここ以外にも行ったことがあるのですが、どこもエントランスの天井が高くて広々としておりました。
風呂場の前に受付があり、そこでタオルやバスローブをもらいます。
脱衣所がある3階はお風呂のみ。サウナを楽しみたい方は4階に上がります。
ロッカーは上下で2つに分かれているタイプで少し狭いですが、宿泊者は荷物がほとんどない状態なのでそこまで気にならないです。
【浴室(3F)】
中は黒でシックな感じ。アメニティはカミソリや歯ブラシなどがありました。
シャンプーやコンディショナー、ボディーソープ付き。
お風呂は内風呂と露天風呂の2種類のみ。
【サウナ】
・SAUNA
温度は90度で、丁度いいです。
若干の湿度は感じます。
ストーブは対流式のストーンタイプ。しかも横に長いです。
段は2段で結構座れそうです。
TVは無く、照明も薄暗くて落ち着いていられます。
ただ、カップルで来ている方も多く、結構しゃべる声が聞こえますね。
・PANORAMA
ここの温度は50度ぐらいでそこまで暑くないです。
どちらかというと景色を見る用のSAUNAですね。
段は4段で上がるごとに座れるスペースが少なくなっていきます。
かなり窓が大きいので景色を一望できるのがこのサウナの特徴。
昼と夜に入りましたが夜は照明も薄暗くて落ち着いてリラックスできますね。
人が少ない時は寝転がるのもオススメです。
・HEALING
温度は45度で少し物足りなく感じますが、たっぷり汗をかくというよりじんわりかきたい方にオススメのサウナです。特に水の音が心地よくてずっといられます。
ただここは2~3回入ったんですけど誰一人いない…
・STONE
岩盤浴です。真ん中にストーブがあるのも印象的。
ここは結構暗くて、更に暑いので他のサウナと同様リラックスしながら楽しめます。
【水風呂・水シャワー】
シンプルなサウナ以外は動線が悪いですが、他はととのい用ではない気がするので問題なし。
シャワーはアロマの香りがして最高です。個人的には滝のように出てくるシャワーが一番好きです。
水風呂の温度は18度としっかり冷たく、4~5人は入れそうです。
また、結構深いのも好印象。
【外気浴】
外にFUJI TERRACEやTHERMAL TERRACEがあります。
寝られるスペースもあるのでそこでバスローブ着ながらととのいました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら