サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
大東洋で仕事を忘れてととのう
今日は有給使って大東洋に行ってきました。
昨日の京都旅行に続き、今日は大阪です。
都内近辺のサウナ施設ではよく大東洋のサウナハットを見かけたので早速買っちゃいました。笑
サウナイキタイの有料会員だと100円、サウナ・スパ健康アドバイザーだと300円安くなるので、どちらか持っている方は提示すると良いです。
フロントで60分コースとレギュラーコースで選べるのですが、自分はレギュラーの方で入りました。
エレベーターで5Fまで上がると、最初に靴箱があるので、受付で渡された鍵を使って靴を入れ、脱衣所に向かいます。
大浴場は4Fにあるので、初見だと裸のまま行っていいのか、何か着るのか分かんなくて少し戸惑いました。
大浴場へ下る階段の右側にガウンがあるので着て下りると良いみたいです。
階段を下りると服を一時的に置いておく棚があり、そこに小さな荷物を置けます。
【浴室】
中に入るとかなり広い!
左側は洗い場とお風呂、右側はサウナになってます。
石像も置いてあり、高級感溢れるデザインです。
お風呂の種類は打たせ湯、ジェットバス、季節の特別湯(カボチャの香り)、萬の湯など豊富。
【サウナ】
〇フィンランドサウナ
ドアが2つあるのが特徴的。
中に入ると、タオル地のサウナマットがあります。
温度は90度で、湿度はそこそこ。
ストーブの種類はサウナストーンが積まれた横長の大きな電気ストーブ。
セルフロウリュも出来ますが、3ヶ条必読。
段は2段で、人は10人以上入れます。
一段目の両端には角閃石という温浴効果のある石が埋められてました。
TVは付いてますが、自然の映像が流れてます。
照明はやや暗め。金曜の夜は結構混んでました。
サウナハットは外に置ける場所があります。
〇ロッキーサウナ
奥にある暑めのサウナ。
ロウリュサービスもありますが、オートロウリュ付きです。
ここは番組が流れるTVが付いてます。
左奥は天井が狭く、対流が当たりやすい構造になってます。※頭上注意
個人的にはこっちの方が好きかなー
【水風呂】
水風呂の量がとにかく多くて書ききれない…笑
利用したのは冷水壺風呂と冷水風呂です。
冷水風呂(14度)でも十分冷たいですが、更なる刺激を求めたい方は冷水壺風呂(9度ぐらい)がオススメ!
【外気浴】
露天風呂があるのでそこでととのうことができます。
この季節は寒いので自分は室内で十分です。
イスは多いので混んでても安心。
レベルが高いと聞いていたので、期待しちゃってましたが期待を遥かに上回るサウナでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら