COCOFURO ますの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
【川崎大田銭湯 大スタンプラリー50個目】
記念すべき50個目はますの湯でととのう
今日はますの湯に行ってきました。
やっと仕事帰りに行けたー!
久が原駅からすぐの場所にありますが、鵜の木から歩いていきました。
前回行った時もそうしてたなー。
入浴料はサウナ込み!最高!
【浴室】
内装は特に絵柄はなく、シンプルなデザイン。
洗い場のシャワーはホースで、シャンプー・ボディーソープ付き。
今の時期は冷シャンや冷ボディーソープもありました。
お風呂の種類は炭酸泉と黒湯、つぼ水風呂の3種類。
【サウナ】
ビート板を持って中へ。
前回はコロナが流行ってたので4人まででしたが、6人になってますね。
温度は108度ぐらいですが、これは多分近くの電球の熱の影響なのでは?と思ってます。
ここはボナサウナなので珍しいですね。
サウナマット付きでTVは無し。
温度計と砂時計、またビールやアイスなどの広告あり。
【水風呂】
サウナを出て脱衣所付近まで歩くので動線はイマイチ。
ここの難点はなんと言っても水風呂で、タイミング悪いと行列が出来ちゃうんですよね…
【外気浴】
イスは2席とベンチが1つあります。
イスの向きを壁側にして足を段差に乗っけるのがオススメです。
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら