Renga

2022.08.30

1回目の訪問

【川崎大田銭湯 大スタンプラリー41個目】
丸子温泉→今井湯

小雨の中、ととのう

今日は今井湯に行ってきました。
久々の出勤で傘を忘れてしまい、駅チカのサウナを探していたのですが、大体スタンプラリーで行った所は駅チカなので少し歩いて今井湯へ。
場所的には武蔵小杉と元住吉駅の中間ぐらいにあります。

受付でサウナ付きの入浴料を支払うと、サウナ用の鍵を渡されました。
脱衣所は普通の広さで、正方形のロッカーや長方形のロッカーがありました。
長方形のロッカーはハンガーが2つついており、衣類を掛けられます。

【浴室】
中は都内と変わらない一般的な広さ。
ただ4年前にリニューアルをしたとのことで、中はとてもキレイです。
富士山の絵は他とは違う厚塗り感です。
また、脱衣所側にも絵があって、カクレクマノミや子亀など、ファインディング・○モのような魚たちが描かれていました。
洗い場は各席用意されており、シャワーもホースで自由に動かせます。
シャンプーやボディーソープは無いので持参推奨。

お風呂の種類は炭酸泉やジェットバス、シルク湯など銭湯にしては種類が多いです。

【サウナ】
手前にある青のビート板を持って中へ。
温度は86度で湿度はそこまで感じませんでした。
ストーブは遠赤外線。
段数は2段で各段4人まで座れます。
サウナマットは定番の黄色のマット。
TVや温度計、12分計、デジタル時計がありました。
照明は明るく、また窓が3つついているので明るめです。
背もたれも熱伝導率の低い木を使っているからか、あまり熱く感じませんでしたね。
小雨なのであまり人がいないかと思いきや割と多めでした。

【水風呂】
サウナを出て左側にあるので動線は完璧。
温度は16度でバイブラ付きなので体感温度は低め。
4~5人入れるスペースなので安心して入れます。


【外気浴】
外気浴は無し。イスは水風呂付近に1席のみ。
少なすぎるので激戦です。。。もっと増やしてほしいなあ

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

Rengaさんの今井湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!