千年温泉
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
【川崎大田銭湯 大スタンプラリー37個目】
大正ロマンにととのう
今日は千年温泉に行ってきました。
デザイナーズ銭湯らしく、前から行ってみたかったので行けて良かったー!
武蔵新城駅から徒歩で7分ぐらいなので駅近で良き。
券売機でサウナ付き入浴券を支払うと、ロッカーの鍵とサウナの鍵を渡されました。
脱衣所は縦長で上段と下段で分かれているタイプ。
【浴室】
内装は葛飾北斎の波がタイル画で描かれていたり、
スーパー銭湯純烈ジャーの絵が描かれていたり、鯉のステンドグラスがあったりとかなりデザインに凝ってます。
洗い場のシャワーは銭湯じゃ珍しいホースタイプ。
シャンプー・ボディーソープは無いので持参推奨。
お風呂の種類は、シルキー風呂や炭酸泉、天然温泉など豊富。
清潔感もあって良いです。
【サウナ】
青いビート板を持って中へ。
中の温度は78度と少し低めですが、夏なのでこの温度でも十分満足です。
コンフォートサウナだけあって、湿度は保たれており、嫌な暑さではなかったです。
ストーブの種類は遠赤外線ストーブ。
段数は2段で、8人ぐらい入れるスペース。
TVは右側の席近くに設置されているのですが、
右側の席に座ると他の人が見にくくなるのであまり座りたくないですね…笑
窓付きで照明もあって中は割と明るめ。
温度計や12分計、砂時計がありました。
あとサウナの中はすごく良い香りがしましたね。
【水風呂】
サウナを出て左側にあるので動線は完璧。
温度は18度ですが、バイブラもあって体感温度は低め。
3人ぐらいは入れます。
【外気浴】
露天風呂の所にイスが設置されています。
普通のイスが2席、ベンチが1席あります。
全部埋まってる時は、近くの大きな岩に座る人もいらっしゃいました。
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら